小学生に靴は何足必要?どれぐらいの頻度で買い替える?よそのお家はどうしてる?
小学生の靴を何足持っているか調べると、3足もしくは4足という意見が多いです!
子供の成長が速く、靴がきれいなままサイズアウトすることを心配しているようですね。
そして、買い替え頻度やサイズの選び方も同じように悩んでいました。
サイズアウトはもったいないけど、汚れた靴を履かせ続けるのもかわいそうだし・・・。
そんなお悩みを解決するお手伝いが出来れば嬉しいです!
必要とする数を見極めて、成長期の子供にピッタリの靴を見つけましょう♪
「ガチ強ガード」が壊れやすいつま先を守ります!
他のスニーカーを1か月で壊してしまった男の子が、ガチ強なら半年もったという口コミも。
靴がすぐ壊れてしまうというお悩みが解消されますよ♪
小学生の靴は何足必要?何をいくつ持ってる?
小学生は何足靴を持っているものなの?ほとんど履かずにサイズアウトしたらもったいないよね…。
小学生の靴を何足持っているか調べると、スニーカーや長靴など全部で3足、もしくは4足というお家が多いです!
成長期である小学生にいくつも靴を用意しておくのは、少しためらってしまいませんか?
SNSにこんな投稿がありました。
洗い替えやよそ行きなど何足も靴を用意しても、ろくに履かないままサイズアウトしたらもったいないですもんね。
でも、あまりに汚れた靴を履かせるのはためらうから、洗い替えはあった方がいいのかな・・・という気持ちもあると思うんです。
調べてみると持っている靴の数は、学年や通学距離など、環境によって何をいくつ揃えるか違いが出ています。
小学生ママの意見を見てみましょう。
スニーカー3足。
学年が上がり長靴を履かないので、普段用プラス雨に濡れた時のために2足。
長靴とスニーカーの2足。
気に入った靴しか履かず1足を擦り切れるまで履くから、洗い替え不要。
6足。
通学用スニーカー3足、長靴1足、お出かけ用革靴1足、サンダル1足。
通学距離2kmなのですぐ靴が壊れるし、高学年になっても長靴履いてる。
こうして見ると本当にご家庭ごとで違います。
それでも3足もしくは4足持っているという場合が多かったです。
何足あればいいか正解はないので、お気に入りしか履かない子供であれば1足で十分。
我が家は家族が多く下駄箱に入りきらないので、小学生はスニーカー、長靴、サンダルそれぞれ1足ずつです。問題なく過ごしています!
小学生の靴の買い替え頻度はどのぐらいが良い?
小学生の靴の買い替え頻度ってどのぐらい?今は壊れるまで履いているんだけど…。
小学生の靴の買い替え頻度は、半年に一度をおすすめします!!
足の成長にあった靴を履いていないと、歩きにくさや足の病気・トラブルがおこる原因になります。
子供は靴の中で自分の足がどんな状態か、10歳ぐらいまでその感覚を言葉でうまく表現出来ないと言われています。
買い替え頻度や買い替えることの大切さを大人が理解して、時期が来たら声をかけてあげましょう。
小学生の靴の買い替え頻度は半年
小学生の靴の買い替え頻度は、半年に一度がおすすめ!!
なぜなら子供の足は、3歳半までは半年に1cm、それ以降は半年に0.5cmほど成長するから。
そのため買い替え頻度も半年に一度が良いと言われているのです。
足の成長具合には個人差があるので、買い替えの時は足のサイズを計測してもらいましょう。
また、靴に次のサインが現れたら半年を待たず買い替えが必要です。
靴から取り出した中敷きに足を乗せてチェック!当てはまれば買い替え時期!
- 中敷きのつま先部分と足指との余裕が2~3mm程度
- 中敷きの足指の跡が1本1本ではなくひとかたまりになっていたら
買い替えないでいるとどうなる?
足に合っていない靴を履き続けると、歩きにくさや足の病気の原因になる可能性があります。
赤ちゃんのころの足は軟骨状態でやわらかく、成長するにつれカルシウムが蓄積され骨へと変化します。
長い時間をかけて形成されていき、成人の足として完成するのは18歳頃。
この期間に合わない靴を履き続けると、簡単に足の形が変わってしまいます。
では一体どのような影響があるのでしょうか。
足が変形する可能性がある
小さい靴は、痛みはなくとも靴の中で指が曲がり骨の成長を阻みます。
X脚・O脚になったり、子供に増えてきている開帳足・浮指、巻き爪にもつながります。
「最近よく転ぶな」と思ったら、靴が小さくなっているかもしれません。
足全体のバランスが崩れ歩きにくくなる
すぐに成長するからと大きすぎる靴を履かせていると、足のバランスが崩れます。
脱げないように足の指を踏ん張ることで、地面を蹴って歩くことが出来ないからです。
余計な力が入るため指が曲がってしまい、外反母趾や扁平足の原因になります。
体を支える足のバランスの崩れは、猫背や骨盤のゆがみにつながるので注意が必要です。
適切な買い替え頻度が分かったところで、続いて靴を選ぶポイントをご紹介しますね♪
小学生の靴のサイズは?選び方のポイント5つ
小学生の靴のサイズはどう選ぶ?すぐ大きくなるし1cm大きくて良い?
小学生の靴のサイズ選びは、つま先や靴底など5つのチェックポイントを押さえてください!
靴を選ぶ時は何に気を付けたらいいのか、チェックポイントはこの5つです!!
- サイズ
- 甲
- つま先
- かかと
- 靴底
すぐに足が大きくなるから1cmぐらい大きめのサイズにしようかな、と思いますよね。
大きすぎる靴は足の病気の原因となる場合があります。
また、運動量が増えていく小学生の時期は足への障害が増える時期でもあるんです。
ポイントを押さえて、今の子供にピッタリの1足を見つけてあげて下さいね♪
サイズ
靴のサイズは+5mmがベスト、どんなに大きくても+1cmまでにしましょう。
成長が早い子供の足には、快適さと動きやすさを確保するために適度な余裕が必要です。
大きい靴は、靴の中で足が固定されず前に滑ってしまい、指がつま先部分にぶつかり痛みが出ます。
小学生のころから正しいサイズの靴を履く習慣をつけ、足の健康を守りましょう。
甲
調節が出来る紐靴、もしくはベルトタイプがおすすめです。
足が靴の中で動かないよう靴の甲をしっかり締めることが、自然な歩き方につながります。
しっかりフィットするようきちんと締めることが大切です。
つま先
トントンとかかとを合わせて、足の指が動かせるゆとりがあると良いです。
子供は足の指で地面をつかむように歩くため、足の指が自由に動かせる5~10mmのスペースが大切になります。
つま先が沿った靴はつまづきにくく蹴りだしやすいという利点がありますよ♪
かかと
体重を支えるため、カウンターと呼ばれる「かかと芯」がしっかりとしたものにしましょう。
かかと芯がやわらかいものは、かかとがぐらつき骨を支えられず、足の変形やX脚・O脚の原因になります。
靴のサイズを選ぶ時に「かかとに指が1本入るのが良い」と聞いたことはありませんか?
子供の靴を選ぶときにこれをすると、大きすぎる靴を選んでしまう可能性があるのでやめましょう。
靴底
安定感があり、指の付け根部分の靴底が柔軟に曲がるものが良いでしょう。
路面からの衝撃をやわらげ、足への負担を軽減してくれますよ。
靴底の厚すぎ・薄すぎ・硬すぎ・柔らかすぎはケガのもとになります。
理想は、大人が指1本で押して曲がる硬さなので試してみてくださいね。
最後に指がグーパー動かせるか、足に食い込んだり隙間が出来ていないかもう一度チェックしましょう!
スポンサーリンク
小学生の靴におすすめ5選!長靴も紹介♪
小学生におすすめの靴を知りたいな♪
小学生の靴におすすめなのは、アシックス、ムーンスターなどです!
高学年になるにつれ嫌がる長靴も、これならきっと履きたくなる一品を1番最後にご紹介します。
今回おすすめしているのは、先にお伝えした靴選びのポイントを抑えたものばかりですよ♪
アシックス レーザービーム
アシックス レーザービームの子供用シリーズにも、競技用スポーツシューズを通じて培った機能が搭載されています。
アシックススポーツ工学研究所が長年かけて計測してきた子供の足のデータを元に開発したシューズです。
シューズタイプが7通りあり、同じデザインでもベルト靴タイプと靴ひもタイプから選べるのも嬉しいポイント。
子供の足に合った負荷の少ないものを選びたい場合におすすめです♪
シューズタイプ | 特徴 | サイズ |
---|---|---|
キッズカジュアル | 動きやすさそのままに。幼児向けカジュアルタイプ。 | 16.0~20.5cm |
ミニマルモデル | おしゃれさと軽い履き心地の動きやすさを両立したシンプルモデル。 | 16.0~25.0cm |
スピードタイプ | 「速く走りたい!」という子供向け。 | 16.0~25.0cm |
サッカータイプ | アッパー材*に人工皮革を使用したサッカーテイストタイプ。 | 19.0~25.0cm |
AVANTE(アバンテ) | スマートなデザインと足の成長を支える機能を追求。見た目にもこだわりたいキッズ向け。 | 20.0~25.0cm |
スクールタイプ | アクティブな小学生に必要な機能を搭載した高学年向け運動靴。 | 20.0~25.0cm |
アウトドア | 優れたグリップ性と泥の侵入を軽減したアウトドアモデル。 | 19.0~25.0cm |
ムーンスター スーパースター
ムーンスターのスーパースターは、「速く走りたい」という子供の気持ちに応えるスポーツシューズです。
このシリーズは「曲がる、溜める、加速する」を実現するパワーバネを搭載しています。
「運動会で活躍したい」など走ることを重視する小学生におすすめです♪
ムーンスターが独自に開発した特殊ゴムによる独自機能。
地面を踏み込むときにパワーを蓄積し、蹴り出すと同時に一気にパワーを推進力に変える。
スーパースターシリーズには、「もっと可愛く!もっと速く!」をコンセプトにしたガールズ向けモデルの「LUVRUSH」(ラブラッシュ)があります。
キラッと光るグリッター調の合皮やラインストーンが服装に合わせやすい可愛い靴ですよ♪
ニューバランス
ニューバランスの靴はフィット感、クッション性、通気性、すべてにおいて優秀です。
程良いスポーティーさが服装に合わせやすく、実用性が高いことから大人から子供まで人気ですよね。
特に定番の「996」シリーズはファッション性が高く、休日のおでかけコーデにも合います。
価格は安くはありませんが学校用とおでかけ用を分けずにすむので、靴の数を減らしたい場合におすすめです♪
長時間歩いても疲れにくいので、通学距離が長い子供にも良いですね。
ランニングシューズとしても人気のニューバランスですが、「996」シリーズはスポーツ向きではありません。
ランニングタイプなら「570」シリーズや、日本人向けに開発されたHANZOシリーズがありますよ。
アサヒ ガチ強シリーズ
アサヒのガチ強シリーズは「子供の靴がすぐに破れて困る!」を解消してくれますよ!
つま先に硬質の「ガチ強ガード」が使われており、壊れやすいつま先を守ります。
それでいて靴底は全面ラバーで動きやすく、スパイクのような凹凸がしっかり地面をつかみます。
アッパー部分は合皮が多く使われているので破れにくく、防水ではないものの小雨程度なら中まで濡れることはありません。
「しょっちゅう靴が壊れる!」「1つの靴を少しでも長く履いてほしい」という場合におすすめです♪
BOST★R(ボストアール)靴紐シューズ風レインブーツ
ボストアールのレインブーツはリフレクター(反射板)付きなので、夜道や薄暗い雨の日でもピカッと光って子供の安全を守ります。
アウトソールはがっしりした滑りにくい形状ですが、しゃがんでも痛くなりにくい柔らかな天然ゴムを使用。
継ぎ目がなく、飾りの靴紐部分にははっ水加工を施しており、雨水が入る心配のない完全防水です。
小学生は学年が上がるにつれ長靴を嫌がりますが、このデザインなら大満足ではないでしょうか。
「レインブーツっぽくないので、朝は雨で履いたけど帰りは晴れたという日でもいい感じ」という口コミもありましたよ♪
子供の長靴の場合、ぴったりすぎると脱ぎ履きしにくくなるので、ワンサイズ大きめを選ぶのがおすすめです。
普段の靴のサイズより5mm~1cm大きいサイズを選びましょう。
小学生の靴はどこで買う?ネットと実店舗どっちが良い?
小学生の靴はどこで買うか迷うな・・・サイズが分かっていればネットでいいよね。
小学生の靴をどこで買うのか悩んだら、ポイントが貯まるネット通販がおすすめですが、サイズが分からない場合は実店舗で確認しましょう!
同じメーカー・サイズでもシリーズが違うと合わないことがありまよね。
必ず本人を連れて行って実際に靴を履き、その場で少し歩いてみて決めるのが良いでしょう。
シューフィッターのいる店舗なら、小学生の靴選びも相談にのってくれますよ。
足に関する基礎知識とシューズフィッティング技能を持ったスペシャリストのこと。
足の健康を考え、疾病予防の観点から合った靴を提案してくれる靴の専門家。
ですが楽天などネット通販は在庫が豊富だったり、お買い物マラソンやポイント〇倍デーなどでお得に買えますよね。
価格のことでどこで買うか迷ったら、実店舗で足の計測や試し履きをして、同じものをネットで探すのが良いと思います♪
小学生の靴は何足必要?まとめ
- 小学生の靴を何足持っているかと言うと、3足もしくは4足という家が多い
- 何足揃えるかに正解はなく、その子が必要とする数があれば良い
- 小学生の靴の買い替え頻度は、半年に一度
- 足に合わない靴を履き続けることは、歩きにくさや足の病気の原因になる
- 靴を選ぶ時のサイズは+5~10mmまで
- 履いた時、靴の甲・つま先・かかと・靴底が合っているかチェックする
- 小学生にはアシックス、ムーンスターなどがおすすめ
- サイズを計測した方がいいので、新しい靴を買う時は実店舗がおすすめ
子供のことを思うと「靴は何足必要かな?他のお家はどうかな?」と気になりますよね。
でも環境が大きく関わってくることなので、あなたの子供が不自由なく過ごせているならそれでいいんです。
その分半年に一度の靴選びでは、チェックポイントを参考に足に合うものを選んであげて下さいね♪
靴底は全面ラバーで動きやすく、アッパー部分は合皮が多く使われているので小雨程度なら濡れずに安心!
「ガチ強だけを毎年買い替えている」という小学生がいるほど人気のシリーズです♪
男の子も女の子も毎年違うデザインが発表されますよ。
コメント