当ページのリンクではアフィリエイト広告を利用しています。
【PR】

ヘアアイロンの耐熱ポーチはどこに売ってる?口コミやおすすめ調査!!

ヘアアイロンの耐熱ポーチはどこに売ってる?口コミやおすすめ調査!! 生活雑貨

ヘアアイロンの耐熱ポーチはどこに売ってる?

ヘアアイロンの耐熱ポーチは100均や生活用品店・ディスカウントショップ・ネット通販などで販売されています。

ヘアアイロンを使用後、すぐに片付けられたら便利ですよね。

小さい子供やペットがいる場合は特に、素早く収納できると安心です。

この記事で分かること
  1. ヘアアイロンの耐熱ポーチを売ってるお店
  2. 耐熱ポーチの口コミと特徴
  3. おすすめのアイテム
  4. 耐熱ポーチの代用品

購入時の付属品でも悪くないけれど、どうせなら見た目も性能も良いものを使いたいですよね!

この記事では、耐熱ポーチがどこに売ってるか、詳しく紹介しています。

「どこに売ってるかわからない」とお困りのあなたのお役に立てたら幸いです♪

シンプルでコンパクトなデザインなので、持ち運びに便利です。

スタイリング直後でも安全に収納できるので、慌ただしい朝に時短が可能♪

2サイズあるから、お手持ちのヘアアイロンにピッタリなものを選べます。

スポンサーリンク

ヘアアイロンの耐熱ポーチはどこに売ってる?

ヘアアイロンポーチと女性のイラスト

ヘアアイロンの耐熱ポーチは、生活用品店・100円ショップ・家電量販店・ネット通販で販売されています。

ヘアアイロンの耐熱ポーチが買えるお店は以下の通りです。

  • 生活用品店(東急ハンズ、ロフト、フランフラン、しまむらなど)
  • 100円ショップ(ダイソー、キャンドゥなど)
  • 家電量販店(ビックカメラ、ヨドバシカメラ、コジマなど)
  • インターネット通販(楽天、Amazon、Yahoo!ショッピング、公式ECショップなど)

(※一部店舗によっては取り扱っていない場合もあります)

なお、インターネット通販は品揃えが多く、用途に沿った商品も見つけやすくおすすめです!!

生活用品店

耐熱ポーチは主に、「ファッション雑貨」「生活雑貨」「トラベルグッズ」のコーナーに展示されています。

実際に手に取って、大きさや素材感を確かめたいなら、店舗に足を運んでみるのがおすすめです。

買い物に行く際は、自分が持ってるヘアアイロンの大きさをチェックしておきましょう♪

東急ハンズ

東急ハンズではポケモンコラ愛らしいデザインのヘアアイロン耐熱ポーチが販売されています。

旅行用ブランドGO WELL(ゴーウェル)から販売されており、ポケモンが好きにはぴったりの商品です♪

タオルバーに引っ掛ける工夫もされているので、とっても使いやすいですよ。

コラボレーション商品のため3,300円(税込)と少々お高め設定ですが、耐熱素材で丈夫な作りとデザイン性は抜群!!

ロフト

ロフトでは、ファッション・バラエティ雑貨コーナーに「リレッツァ ヘアアイロンポーチ」という耐熱ポーチが販売されています。

くるくる巻いて、ヘアアイロンのサイズに応じたコンパクトに収納できる専用ケースです。

ポーチ自体にクッション性があり、もし落とした時にも衝撃から守ってくれます。

売り場では、「トラベルグッズ」に分類されていて、お買い物ついでにのぞいてみるのも良いですね♪

カラーは上品なピンクとネイビーの2色展開♪

フランフラン

フランフランではキルティング素材のヘアアイロンケースが販売されています。

くるくる巻くことで、ヘアアイロンのサイズに応じたコンパクトな収納が出来る耐熱ポーチです。

コードをポケットに収納できる構造になっています。

本体が熱いままでも直接当たらないので、コードを痛める心配がありません。

しまむら

しまむらにはミッフィーやディズニーとコラボした「コテケース」が販売されています!

売り場では二つ折りの状態で並べられているので、普通のポーチと見間違えてしまうお客さんもいるようです。

手頃な値段で種類が豊富なので、「気分によって」「旅行用」など使い分けるケースもありますよ♪

耐熱生地ではありますが、熱は取ってからの使用を推奨します。

スタイリング中に仮置きできるのは助かりますね。

100均やダイソー

ダイソーやキャンドゥでは、ヘアアイロンケースとして販売されていますが、耐熱性は記載がないので注意が必要です。

お手頃価格で、お試しや間に合わせに使用するなら問題ありません。

しかし、耐熱性に関しては明確な記載がないので、ヘアアイロン使用直後の状態で収納するのは避けた方が無難です。

ダイソー

ダイソーでは「ヘアアイロンケース」という名前で販売されています。

100均でお目当てのものが見つかったら「ラッキー♪」って思いますよね。

ダイソーのヘアアイロンケースは880円で販売されており、少し高めの価格です。

しかし、耐熱ポーチ全体で見ると1000円以下の商品は少なく、手頃な値段には違いありません。

急ぎで買いたい・とにかく使ってみたいなら、試しに買ってみるのも1つの手だと思います。

ただし、注意点として、耐熱温度の具体的な記載がありません。

使用する際はヘアアイロンの熱が冷めてから入れるようにしましょう。

キャンドゥ

キャンドゥではアルミコーティングされたポーチが販売されています。

おしゃれなロゴテープデザインのトラベルシリーズで、内側はアルミコーティング生地仕様です。

ヘアアイロンケースの中では、かなりお手頃価格の330円!!

ただし、コーティングがされているのみで「耐熱」の記載はなかったので高温度での使用は注意が必要です。

ダイソーの商品同様、熱が冷めてから収納しましょう。

家電量販店

ビックカメラやヨドバシ、コジマはさすが家電量販店置いてある耐熱ポーチも種類豊富です。

ビックカメラの公式ECサイトで検索をかけただけでも10種類以上のヘアアイロン耐熱ポーチがヒットしました。

ヘアアイロンの耐熱ポーチを置いている家電量販店
  • ビックカメラ
  • コジマ
  • ヨドバシカメラ
  • ヤマダ電機
  • ケーズデンキ

家電量販店はフロアが広く、一度に多くの種類をチェックしたいという方にお勧めです。

同じフロアにヘアアイロンも置いているので、耐熱ポーチが収納できるサイズなのか実際に手に取って確認できます♪

ネット通販

ヘアアイロンの耐熱ポーチはネット通販が種類豊富でお得です!!

「ヘアアイロン 耐熱ポーチ」と検索するだけで無数の商品に出会えます。

店舗では見ない商品も確認することが出来ますよ。

ヘアアイロンの耐熱ポーチが販売されている通販サイト
  • Amazon
  • 楽天
  • Yahoo ショッピング

耐熱ポーチは各商品の特徴も多岐にわたるので、ネットで閲覧すると特徴や値段を一覧で把握することが出来ます!

近所に店舗がない時、店舗に行っても在庫がない時、またじっくり特徴を把握したり口コミを見てから買いたいという方にピッタリ!

ポイント等を効率よく貯めたい場合にも、ネット通販は断然おすすめです♪

スポンサーリンク

ヘアアイロン耐熱ポーチの口コミをチェック♪

顔文字と星4つのイラスト

ヘアアイロンの耐熱ポーチは使ってよかった!という口コミがほとんどです。

耐熱ポーチの購入者の口コミは、快適になったと言う良い意見が多くありました♪

しかし、サイズ間違いや耐熱なのに溶けたという口コミもあります。

せっかく買ったのに失敗した!なんてことにならない為に、サイズや耐熱温度をきちんと確認しておきましょう。

悪い口コミ

ヘアアイロンの耐熱ポーチを使ってみての悪い口コミはほとんどありません!

しかし、耐熱面の不満や、サイズが合わなかったという意見がありました。

bad
  • 熱で溶けてしまった
  • サイズが合わなかった

どちらも購入時に商品詳細をしっかり確認すれば解決できそうなポイントです。

失敗しないための重要なポイントなので、1つずつ見ていきましょう。

熱で溶けてしまった

耐熱ポーチのはずなのに溶けてしまった、結局冷まさないと使用できないといった声がありました。

店舗やネットで販売している耐熱ポーチの耐熱温度は120℃~300℃と幅があります。

商品によっては耐熱加工がしてあっても何度まで耐熱なのか記載されていないものもあるのでご注意ください‼

サイズが合わなかった

ネット販売などで実物を見ずに購入すると、サイズ感が合わなくて失敗…ということがあるようです。

私も手持ちのヘアアイロン用に耐熱ポーチを購入しましたが長さが足りず思い通りに使えなかったことがありました。

また、サイズの合わない耐熱ポーチを無理に使い続けると、破れたり思わぬ事故の元となるので購入の際は商品詳細欄もよく見ておきましょう!

良い口コミ

ヘアアイロン耐熱ポーチの良い口コミは、時短面や安全面で満足度の高い評価がありました。

good
  • ヘアアイロンが冷めるのを待たなくて良いから、時短に繋がる
  • 冷める前に入れても外側は熱くないから、子供が近くにいても安全

片づけやすくなったり、安全に使えたりといいこと尽くしなので「もっと早く購入すればよかった」という口コミもありました。

子供がいて危ないから使えなかった…というママにとっては嬉しいアイテムですよね。

おしゃれを再開する良いきっかけにもなりますね!

時短につながる

耐熱ポーチがあれば、ヘアアイロンを冷ますことを考えずに、身支度が出来て便利です♪

朝の慌ただしい時間は、手間を省きたいですよね。

耐熱ポーチがあれば、ヘアアイロンを冷ますことを考えずに済むので、時短になります!

使用後にカバンにも抵抗なく入れられます。

ヘアセットとメイクの順番で悩む必要がなくなりますね♪

子供が近くにいても安全

耐熱ポーチに収納すれば、ヘアアイロンの熱で火傷やケガをするリスクを防ぐことができます!

ヘアアイロン使用後の熱い部分を置きっぱなしないで済むので、小さい子供やペットがいる場合は安心です。

「子供が触れてやけどしないか心配で使わなっくなった」という方にとっては使用する価値がありますね!

安全面で、小さい子供やペットがいるご家庭では耐熱ポーチを使うのはおすすめですよ。

>>楽天市場で「ヘアアイロン耐熱ポーチ」をチェック

>>Amazonで「ヘアアイロン耐熱ポーチ」をチェック

ヘアアイロンの耐熱ポーチのおすすめ4選♪

いろんな種類のポーチのイラスト

ヘアアイロン耐熱ポーチ、おすすめ商品はありますか?

こちらではヘアアイロンの耐熱ポーチのおすすめ商品を4点ご紹介します!!

  • FABOMI 吊り下げヘアアイロンケース
  • CIARA ヘアアイロンケース
  • AInetshop ヘアアイロンケース
  • コジット ヘアアイロン用ポーチ

ヘアアイロンの耐熱ポーチの相場は800~4,000円で、かなり幅広い価格設定です。

お手頃価格の商品は耐熱温度が低い、または耐熱温度の記載がないため結局ある程度冷ましてからでないと安心して使えないものもあります。

安物買いの銭失いにならぬよう商品をチェックする際は価格に見合っているか、耐熱温度や使用素材にも注目しましょう。

FABOMI 吊り下げヘアアイロンケース

吊り下げループタイプになっているのでヘアアイロン使用後にさっとしまうことが出来ます。

使用中はポーチを広げて熱いまま仮置きができる仕様でおすすめです。

耐熱ポーチの中でも断トツに耐熱温度が300℃と高く、安心感があります!

CIARA ヘアアイロンケース

こちらもガバッと開き仮置きできるタイプで、スタイリング中に仮置き出来て便利です。

高見えするデザインなので見せる収納にもってこい♪

壁に掛けられる造りだと一気に洗面所周りをすっきりさせられますね。

AInetshop ヘアアイロンケース

シリコン製のヘアアイロンケースは文句なしの耐熱温度230℃。

マットを巻きつけて保管するタイプなので、ヘアアイロン自体のサイズにも柔軟に対応できます。

お値段も1000円ぽっきりなのが魅力的でおすすめ♪

コジット ヘアアイロン用ポーチ

こちらの商品は折り曲げれば小さめのヘアアイロンにも対応できる仕様になっています。

サイズが合わなかった!というがっかりも防げますし、アイロンを買い替えてもケースは長く使っていけそうです♪

コードは背面のポケットにすっきり収納出来ます。

ヘアアイロンの耐熱ポーチを代用で乗り切る!

ヘアアイロンと鍋掴み

急遽ヘアアイロンの耐熱ポーチが必要に!でも持ってない!代用できるものはある?

ヘアアイロンを持ち出したいけど耐熱ポーチがない場合は、タオルや鍋敷き・鍋つかみで代用できますよ。

「物を増やしたくない」「旅行の1泊のために買うのはちょっと…」という場合もありますよね。

タオルや鍋敷き、鍋つかみなら、持ってるご家庭も多いのではないでしょうか?

なるべく買わずに済ませたいなら、家にあるもので代用しちゃいましょう。

タオルで代用

タオルで代用する場合、少し厚みを持たせてヘアアイロンに巻き付ければOK。

少し熱が残っていても、タオルに厚みがあれば、熱を吸収してくれます。

しかし、ビニール生地は熱に弱いので、触れないよう注意してください。

タオルに巻いて巾着などに入れれば、周りの目も気になりません♪

鍋つかみ・鍋敷きで代用

鍋つかみは熱いものを持つように作られているので、なんとそのままヘアアイロンを入れることができるんです!!

サイズによってはヘアアイロンがはみ出てしまうかもしれませんが、急に耐熱ポーチが必要になった時はこんな代用方法もありですよ!

他にも、シリコンでできた柔らかい素材の鍋敷きをヘアアイロンに直接巻いて、ゴムで留めるという代用法もおすすめです。

もともと熱い鍋の下に置くものですから、耐熱性もバッチリです。

ヘアアイロンの耐熱ポーチはどこに売ってる?のまとめ

ヘアアイロンをする女性のイラスト
  • ヘアアイロンの耐熱ポーチは、生活用品店、100円ショップ、家電量販店で売っている
  • インターネット通販は種類も豊富でお得にヘアアイロン耐熱ポーチを売っている
  • ヘアアイロンの耐熱ポーチの悪い口コミは、耐熱面の不満や、サイズが合わなかったというもの
  • ヘアアイロン耐熱ポーチの良い口コミは、時短面や安全面で満足度の高い評価
  • 耐熱ポーチの代用として、タオルや鍋敷き・鍋つかみで安全に代用することができる。

ヘアアイロンの耐熱ポーチは店舗ネット販売問わず様々な場所で売られています。

耐熱温度やデザイン等で選び、お気に入りの耐熱ポーチを見つけ、時短・安全を叶えましょう!

ヘアアイロンの耐熱ポーチをお探しの際はぜひこの記事を参考にしてくださいね♪

吊り下げ用のループがついていて、ヘアアイロンの熱が冷めないままでもサッと収納することが出来ます。

コード収納がサイドについてるから、絡まりを防げるので、ペットや子供がいても安心です。

朝の身支度の時短を叶える、お役立ちアイテムです♪

スポンサーリンク

コメント

advanced-floating-content-close-btn