当ページのリンクではアフィリエイト広告を利用しています。
【PR】

ストウブのワナベのサイズで迷う!失敗しない選び方や口コミを紹介!

ストウブのワナベのサイズで迷う!失敗しない選び方や口コミいを紹介! 生活雑貨

ストウブのワナベのサイズは?

どれを買えばいいのか迷う!

ストウブのワナベの大きさで迷う場合は、想定より大きいものを購入することをおすすめします。

調理道具のサイズ感はとても重要だからこそ、自分に合うものを選びたいですよね。

この記事でわかること
  • サイズで迷う場合の選び方
  • ストウブのワナベの口コミ
  • ワナベを使ったレシピを紹介

大は小を兼ねるという言葉があるように、食材が増えた場合に使い道が広くなるので、想定より大きいものを選ぶのがおすすめです。

実際に愛用している人たちの口コミやおすすめのレシピも紹介していきますね♪

ストウブのワナベで普段の食卓をより美味しく、華やかなものにしましょう!

日本の食文化に合わせて開発されたワナベは、あらゆる熱源に対応可能で、使い勝手が抜群♪

鍋を変えるだけで、いつもの肉じゃがやスープの味がワンランクUPしますよ。

カラーバリエーションも豊富なので、キッチンのインテリアに合わせて選ぶのもおすすめです。

スポンサーリンク

ストウブのワナベのサイズで迷う!選び方を紹介♪

鍋と煮込み料理、メジャーと男の人のイラスト

「どの大きさのものを購入すればいいの?」と迷う場合は大きいサイズを選ぶと失敗しにくいですよ。

大は小を兼ねるという言葉の通り、大きめの商品を選んでおくと、食材が沢山ある時も安心して使用できます。

この項目ではストウブのワナベの特徴と選び方について紹介していきますね。

迷ったら大きいサイズを選ぶ!

どのサイズがいいか迷っているなら、想定しているよりも大きいものを選ぶことがおすすめ♪

ストウブの製品は鋳物のホロー鍋のため、重量感があるのが特徴です。

代表的なシリーズであるピコ・ココットの場合、大きいものだと「重すぎて扱いにくい」という声もあります。

その点、「ワナベ」はLサイズでも3.2㎏ほどで、他のシリーズより比較的軽量に作られていますよ。

鍋はフライパンと違い、持ち上げて調理するものではないので、サイズは大きめでも問題ありません。

サイズで迷うなら、作りたい料理や人数分の食材の量で選ぶ方法もあるよ♪

サイズは全部で3タイプ!

どの大きさにするか決める前に、まずは容量を確認しておきましょう。

ストウブのワナベの場合、全部で3つのサイズがあります。

あくまでも目安になりますが、メイン料理を作った場合に対して、おすすめの人数が表の通りです。

サイズ容量重さメイン料理を作った場合の量
S16cm1.1L2.1kg1人前
M18cm1.6L2.6㎏2人前
L20cm2.5L3.2㎏3~4人前

1人暮らしでも作り置きを頻繁にしている場合などは、SサイズではなくMやLを選ぶといいですよ。

子供が成長して今以上に食べるようになるって考えたら、大きいサイズを購入してもいいかもなあ。

ワナベは和食にピッタリ♪

名前からも連想できる通り、和食にピッタリの鍋です。

それもそのはず、数あるストウブの商品の中でも日本食に合うように作られたジャポネスクシリーズ!

他のシリーズにはない特徴は以下のふたつです。

特徴
  • 鍋底が丸い
  • 蓋を乗せるように閉める

1番の特徴は、鍋底が他のシリーズとは違い丸く作られていること。

これにより鍋の中で対流が起き、より食材に味がしみこみやすくなります。

また代表的商品であるピコ・ココットのラウンドはがっちり蓋が閉まる印象ですが、ワナベは乗せるようなイメージ。

その分ピコ・ココットより軽く扱いやすいのも特徴です。

ピコ・ココットはその分煮込みだけでなく、無水調理にもおすすめだよ。

スポンサーリンク

ストウブのワナベの口コミ評価レビュー!

REPUTATIONの文字と鍋のイラスト

ストウブのワナベが煮込みや和食に向いていることはわかったけど、実際の口コミも知りたいな。

「煮込み料理が本当に美味しくなる!」「見た目がコロンとしていて可愛い!」など良い口コミが圧倒的多数です♪

Bad
  • 思っていたよりも重い
  • 価格が高い
Good
  • 煮込み料理が美味しく作れる!
  • 煮込みだけでなくご飯も美味しく炊ける!
  • 見た目が可愛くオシャレ!
  • ちょうどいいサイズ感!

ストウブの鍋はワナベに限らず煮込み料理が美味しくできると話題です。

そのため1個買うとその後2個、3個と購入し、ストウブ沼にはまる人が続出♪

一方、「重い」「価格が高い」という声もありました。

良い口コミだけでなく、マイナスな意見も紹介しているのでぜひ参考にしてくださいね。

悪い口コミ

悪い口コミとしては「重さ」や「価格」についてのものがありました。

しかし圧倒的に高評価の声が多く、マイナスな意見はごくわずかでしたよ。

Bad
  • 思っていたよりも重い
  • 価格が高い

伝統的な製法で作られている鋳物のホーロー鍋のため、普段使用しているものに比べて重さが気になるケースも。

その中でも、ワナベは他のシリーズに対して、比較的軽い作りになっています。

どうしても不安な場合は、1度実店舗で重さを確認してみるのもおすすめです

また「良いのはわかるけど、価格が高い…」という声もありました。

1番小さいSサイズでも2万円近く(楽天市場店を参考)するので、「1個でこの値段は…」と尻込みしてしまいますよね。

しかし鋳物でできているストウブは適切にお手入れさえすれば、数十年は持ちます。

そう考えると、決して高い買い物というわけではないのかも。

良い口コミ

悪い口コミいが少ない一方、「煮込み料理やご飯が美味しく炊ける!」・「見た目が可愛い」と買って満足しているという声が多くありました。

Good
  • 煮込み料理が美味しく作れる!
  • 煮込みだけでなくご飯も美味しく炊ける!
  • 見た目が可愛くオシャレ!
  • ちょうどいいサイズ感!

愛用者が多いストウブは煮込み料理に定評のある鍋です。

その中でもワナベは日本食に特化しており、丸み帯びた鍋底が対流を引き起こし、食材に味がしみこみやすくなります。

またお米を炊くのにも愛用している人が多くいましたよ♪

見た目もコロンと可愛らしく、そのまま食卓に置くだけでオシャレな見た目になると大好評です。

さらに他のシリーズよりサイズ展開が少ないため、自分に合ったものを選びやすいだけでなく、軽くて扱いやすいという声がありました。

>>ストウブ ワナベの口コミをもっと詳しく見てみる【楽天】

ストウブのワナベを使ったレシピを紹介!

タブレットでレシピを見る写真と料理をするイラスト

「ストウブのワナベでどんな料理を作ることができるの?」と気になっているあなたのために、3つほどレシピを紹介していきます。

レシピ3選
  • お米の炊き方
  • 鮭ときのこの炊込みご飯
  • 牛肉とごぼうのしぐれ煮

どれも美味しいので、購入した際にはぜひ試してみてくださいね♪

※今回はすべてMサイズを使用した場合の分量を記載しています。

お米の炊き方

ストウブの愛用者の中にはワナベでお米を炊いているという人も多いため、今回はお米の美味しい炊き方について紹介していきます。

ちなみにそれぞれのサイズに適した量は以下の通りです。

サイズ
  • Sサイズ:推奨1合
  • Mサイズ:推奨2合
  • Lサイズ:推奨3号

お米の炊き方についても紹介していくので、ぜひ煮込み料理だけでなくご飯も炊いてみてくださいね。

レシピ
  • 2合分のお米を洗う。
  • 30分以上浸水させる。
  • 鍋にお米と400㏄の水を入れる。
  • 蓋を閉めず、そのまま中火にかける。
  • 沸騰し、全体的に泡がブクブクしてきたら弱火にする。
  • しゃもじなどで全体を混ぜて平にする。(混ぜることでこびりつきにくくなります)
  • 弱火のまま蓋をして10分炊く。
  • 火を止めて15分蒸らす。

意外と簡単にお鍋で美味しいご飯が炊けますよ♪

時間だけしっかり計ることを忘れないでくださいね。

鮭ときのこの炊込みご飯

ご飯レシピからもう一品、鮭ときのこの炊込みご飯を紹介します。

毎回鍋でご飯を炊くのは大変なので、たまに作る炊込みご飯でストウブのワナベを使ってみるのはいかがでしょうか?

材料
  • 生鮭2切(分外量の塩と醤油小さじ2)
  • 舞茸・しめじ各1パック
  • 米2合
  • 油大匙1
  • 塩小匙1/4
  • 水320㏄
  • 醤油大匙1と1/2
  • 酒大匙2
  • バター10g
  • 万能ねぎ適量
レシピ
  • 2合分のお米を洗い、30分以上吸水させる。
  • まいたけ・しめじは石づきをとり、ほぐしておく。
  • 生鮭は塩をまぶし、15分ほどおく。
  • 15分後、ペーパーで余分な水分をとり醤油小匙2をまぶす。
  • 鍋に油をひき中火で熱し、舞茸・しめじを炒める。
  • ①で洗った米・水320㏄・醤油大匙1と1/2・塩小匙1/4・酒大匙2を入れサッと炒める。
  • 蓋はしめずにそのまま中火で沸騰させる。
  • 沸騰後、お米を鍋からひきはがすように混ぜ、鮭を上にのせて蓋をする。
  • 弱火で10分加熱。
  • バター10gをのせて、10分蒸らす。

牛肉とごぼうのしぐれ煮

最後に、牛肉とごぼうのしぐれ煮を紹介します。

ご飯も美味しく炊けますが、ストウブのワナベは煮込み料理が大得意♪

日本の食文化に合わせて作られているので、特に和食におすすめです。

材料
  • 牛肉(こまぎれか切落しがおすすめ)150g
  • ごぼう80g
  • 生姜5g
  • 油大匙1
  • 醤油大匙2
  • みりん大匙1.5
  • 酒大匙2.5
  • 砂糖大匙1.5
レシピ
  • ごぼうを洗い、さきがけにする。
  • 水を張ったボウル入れて①をあく抜きする。
  • あく抜きをしたらペーパータオルでしっかり水をふき取る。
  • 生姜は千切りにしておく。
  • 調味料である醤油大匙2・みりん大匙1.5・酒大匙2.5・砂糖大匙1.5を混ぜ合わせておく。
  • 油を入れて中火で鍋を加熱。
  • 牛肉→ごぼう→生姜の順に炒めていく。
  • 牛肉に火が通ったら調味料を加えて中火で煮詰める。
  • 途中混ぜながら煮詰めていき完成。(あくが出た場合は都度取っていく)

簡単にしっかり味がしみ込んでご飯に合うメインの完成です♪

スポンサーリンク

ストウブのワナベのサイズで迷う!のまとめ

まとめの文字と野菜と鍋
  • ストウブのワナベのサイズで迷う場合は、とりあえず大きいものを選んでおくのがおすすめ
  • S・M・Lサイズがあり、それぞれ1人前・2人前・3~4人前用となっている
  • 煮込み料理が美味しくなると話題のストウブの鍋の中でもワナベは、日本の食文化に合わせて作られているシリーズである
  • 他のシリーズより鍋底が丸くなっていること・蓋が軽いという特徴がある
  • 「思っていた以上に重い」「価格が高い」という意見はあるが「美味しくなる!」「見た目がオシャレ!」などの声が圧倒的に多い
  • ストウブのワナベを使ったレシピとして「ご飯の炊き方」「炊込みご飯」「しぐれ煮」を紹介している

ストウブのワナベシリーズは「煮込み料理が美味しくなる」と人気ですが、サイズ選びで購入を迷うケースもあります。

お財布が許すなら、大きめのタイプを買っておくと様々な料理に対応できて便利ですよ♪

煮込み料理だけでなく、炊飯や揚げ物・汁物作りにも使えるから、ワナベがあれば献立に迷う日も安心です!!

この記事の選び方や口コミを参考に、あなたにピッタリサイズのお鍋を選んでくださいね。

ストウブシリーズはどれも重くて扱いが難しそうと思いますよね。

ワナベはその中で比較的軽く作られているので、ストウブ初心者にもおすすめ♪

煮込み料理だけでなく、ご飯も美味しく炊けて重宝すること間違いなしです。

スポンサーリンク

コメント

advanced-floating-content-close-btn