親戚の子が小学校に入学するけど、入学祝いっていつ渡すのがいいのかなぁ?
小学校の入学祝いは、卒園式直後のできるだけ早い時期に贈るのがベストです!
小学校の入学祝いって、いつ渡すの?4月だと遅いの?と疑問に思いますよね。
入学式直前だと学校生活への準備などで忙しくなるため、早めに贈るのがおすすめです!
この記事を読んで、ベストなタイミングで入学祝いを贈って、新たな学校生活を楽しみに入学される子をお祝いしてあげてくださいね♪
さらに、小学校の入学祝いを贈る際のマナーや入学祝いにピッタリなおすすめギフトもご紹介しますよ!
楽天デイリーランキングで1位に選ばれた入学祝い専用ののし袋。
入学に相応しいデザインで、贈った方にとても喜ばれたと高評価です!
小学校の入学祝いはいつ渡すのが一般的?
小学校の入学祝いって、いつ渡すのが一番いいの?
小学校の入学祝いは「3月上旬~3月中旬」に渡すのが一般的です。保育園や幼稚園の卒園式が終わった早いタイミングで渡すのがいいでしょう。
遅くても、入学の一週間前には渡すようにするようにしましょう。
なぜならば、入学式直前だと学校生活への準備などで、入学する子の両親はとても慌ただしくなっているからです。
入学祝いに現金ではなくギフトで贈った場合、あまりに直前だと既に購入済みで重なってしまうこともあるかもしれません。
なお受験がある私立小学校に入学する場合の入学祝いは、進路の報告を受けてから渡すようにしましょう。
この場合、入学祝いと合格祝い、両方渡すかどちらか一方を渡すでもかまいません。
卒園祝いと入学祝いも同様で、入学祝いを一度だけ渡せばよいとされています。
あとから入学を知ったときは、知った時点で早めに渡すようにしましょう。
お祝いの渡すタイミングを逃さないようにして、失礼のないように贈りましょうね♪
小学校の入学祝いの相場は?金額はいくら贈るべき?
小学校の入学祝いの相場はいくらなんだろう?
小学校の入学祝いを渡す時期がわかったところで、次に小学校の入学祝いの相場を知っておきましょう!
一般的に贈る相手の血縁が近く、贈る側の年齢が上になるほど相場は高くなるとされています。
孫へ | \10000~\30000 |
甥・姪へ | \5000~\10000 |
友人・知人の子へ | \3000~\5000 |
上の表は、贈る相手別の金額の目安になります。
例えば同時期に入学する子が多いなどの場合、1人あたりは少額でもトータルすると大きな金額になります。
そのため、お祝いする気持ちを大切に無理のない範囲で贈りましょう。
あまりに高額になると、かえって相手に気をつかわせてしまうので、一般的な相場に合わせて入学祝いを贈りましょう。
また、兄弟や姉妹で金額に差をつけないことも大事です。
小学校の入学祝いを贈るときのマナーについて♪
小学校の入学祝いを贈るマナーをしっかり知っておきたい!
入学祝いにもマナーがたくさんあるので、それぞれ知ったうえで贈る様にしましょう!
入学祝いに使うのし袋・のし紙について
お祝いを贈るためののし袋も色々ありますが、入学祝いで使うのし袋にも決まりがあります。
入学祝いののし袋は、紅白の蝶結びの水引を選びます。
この紅白の蝶結びの水引を使うのは、「何度ほどいても結び治せる=何度あっても嬉しいお祝い」というのが理由です。
結びきりののし袋は、結婚祝いや快気祝いなど一度きりのお祝いにしたいというお祝い事に使いますので、小学校の入学祝いでは使いません。
のし袋には、上段に「御祝い」「御入学祝」と書き、下段に自分の名前を書きます。
この時、上段の字よりも少し小さめの字で書くといいでしょう。
入学祝いを郵送するときは現金書留で送る
遠方に住んでいるなどで直接手渡せないときは郵送ができ、郵便局から現金書留で送りましょう。
その際には、のし袋ごと現金書留封筒に入れて送ってくださいね。
宛名は入学する子の名前でも、入学する子の親御さんの名前でもどちらでも良いとされています。
この時、お祝いと一緒にメッセージカードを書いて一緒に同封すると喜ばれますよ♪
メッセージカードを添えるとき気を付けたいこと
入学祝いを渡すときは、メッセージカードを添えるとなお良いでしょう。
ただこの時も気を付けたいマナーがあります。
メッセージカードを書くときは、不幸なイメージのある「おわる」「くずれる」「やぶれる」などの忌み言葉などは決して使わないようにしてくださいね。
入学祝いをもらったらこちらからも渡す
過去に友人や知人から我が子の入学祝いをもらったという場合は、こちらからも渡すのがマナーです。
小学校の入学祝いは、基本的に親しい親族の間柄でよいとされています。
もし親族以外で入学祝いをもらった場合は、誰からもらったかをメモしておくようにしましょう!
友人の子供への入学祝いには、ちょっとしたプレゼントが気を使わせずに済むのでおすすめですよ♪
小学校の入学祝いはプレゼントもOK?おすすめギフト紹介
小学校の入学祝い、プレゼントを贈るのはどうかな?
小学校の入学祝いに現金を包むか、プレゼントにするか迷うこともあるかもしれませんが、どちらでもかまわないとされています。
現金にした場合は、それを入学に必要なものの購入に使ってもらえるので、入学する子の親御さんはとても助かりますよね。
現金を入学祝いとして包んだ時に、ちょっとしたお菓子なども一緒に渡して家族みんなで食べてもらうのも喜ばれます。
何かプレゼントをする場合は、小学校へ入学する子の親御さんにお祝いに贈り物をしたいので何がいいですか?と尋ねてみるのもいいでしょう。
学用品などを考えているのでしたら、小学校指定のものがある場合もありますので、こちらも確認してからプレゼントする必要があります。
現金ではなく、金券を贈るという選択もあります。
様々な記事を見ていると、図書カードやamazonギフト券をもらったが、現金をもらうより気を遣わせてしまったという気持ちが薄らいで金券でもらえてよかったという意見もありました。
小学校へ入学する新1年生の子たちへ入学祝いとしてプレゼントもありです!
高評価ギフトを調査しましたので、ぜひ参考にしてみてください♪
男の子へのおすすめギフト♪
小学校のうちから、世界に目を向けてほしい…好奇心旺盛な男の子の入学祝いには地球儀がおすすめです!
レイメイ藤井の地球儀は、小学校の先生との共同開発で生まれたので学びやすいと高評価です。
国ごとに色分け、国境線をオレンジ色の線でとても見やすくされています♪
球径は20㎝でリビングに置いても邪魔にならず、知りたい!と思ったときにサッと学習できるのがいいと評判ですよ!
女の子へのおすすめギフト♪
小学校に入学して一人で起きられるお姉さんになってほしいという思いを込めて、女の子の入学祝いには目覚まし時計のプレゼントもおすすめですよ♪
ヒヨコナイトアラームクロックは、可愛らしいコロンとしたデザインで3種類のアラーム音から選ぶことができ、アラーム音は最初は小さめの音から鳴り始める設定も可能です♪
頭をタッチで簡単に操作ができ、ライトの点灯・消灯・調光も同様に頭をタッチでストレスなく操作ができると高評価です!
男の子と女の子どちらにも贈れるギフト!
ステンレス製魔法瓶のパイオニア、サーモスの水筒なら軽量でおしゃれなデザインのものが豊富に揃っています!
デザインを選んだうえで、名入れもしてくれるので新しい学校生活で自分だけの特別なものとして喜ばれますね!
遠足や校外学習で活躍する機会の多い水筒なら小学校の入学祝いにとてもおすすめなギフトですよ♪
小学校の入学祝いはいつ渡す?のまとめ
- 小学校の入学祝いは、卒園式直後の3月上旬~3月中旬に渡すのが一般的
- 入学祝いののし袋は、紅白の蝶結びの水引を選ぶ
- 一般的に贈る相手の血縁が近く、贈る側の年齢が上になるほど相場は高くなるとされている
- 遠方に住んでいる場合は、現金書留で郵送することができる
- メッセージカードを添えるとなお良い
- 現金を包むか、ギフトを贈るかはどちらでも良い
- おすすめギフトは、地球儀・目覚まし時計・水筒など
小学校の入学祝いをいつ渡すか、様々なマナーもありますが併せてしっかり理解し失礼のないように贈ってくださいね。
希望いっぱい、ワクワクドキドキ新しい学校生活を迎える新一年生の子へ、心からのお祝いの気持ちで贈るときっと喜ばれますよ♪
ハンドメイドのランドセルのクラフトシールが付いたのし袋。
こんな可愛らしいのし袋で贈れば、しっかりお祝いの気持ちが伝わって喜んでもらえますね。
コメント