
小学生のメイクセットはどんなものがいいの?
小学生向けのメイクセットを選ぶなら、日本製や品質基準が厳しくチェックされたものがおすすめです‼︎
お母さんが化粧する姿に憧れてメイクをしたがる女の子の姿は、とても可愛いですよね♪
しかし、デリケートな小学生の肌に大人用の化粧品を使うと肌トラブルを引き起こす可能性があるんです。
そのため、日本製や厳しい品質基準をクリアしたコスメを選ぶことで、子供の肌への負担をグッと減らすことができますよ。
- 日本製がおすすめな理由やコスメの選び方
- 子供向けメイクセットのおすすめ商品
- キッズコスメを買える場所
メイクセットを買う時に気をつけたいポイントを抑えておくと、肌トラブルのリスクを軽減できます!
この記事が、安心で安全なメイクセット選びの参考となれば幸いです。
薬機法に基づき処方されており高い安全性のあるレイスのコスメボックス。
3段もあるコスメボックスの中にはおしゃれアイテムがたくさんで、子供も思わず笑顔になりますよ♪
使い終わったら小物入れにもできるので、長く使えるのも嬉しいですね!

スポンサーリンク
小学生のメイクセットは日本製が良い?選び方を解説


小学生のメイクセットの選び方が知りたい!
小学生向けのメイクセットを選ぶ時は、成分や落としやすさなどをチェックするのがポイントです!!
小学生になると、お母さんが化粧する姿を見て「私もやってみたい!」と思う子もいますよね。
しかし子どもは肌が弱いので、大人と同じ化粧品を使うのはあまりおすすめしません。
できるだけ肌への負担が少なく、安心して使えるメイクセットを選びましょう。
次の項目から、「子どもは避けた方が良い成分が入っていないか?」「水や石鹸だけで落ちるか?」など、メイクセット選びで気をつけたいポイントを紹介していきます♪
- 避けた方が良い成分
- 落としやすさ
- 日本製かどうか
では、一つずつ見ていきます。
避けた方が良い成分
小学生がメイクをする場合は、「アルコール」や「防腐剤」などの成分に注意が必要です。
メイクは肌に直接触れるものなので、安全性が気になりますよね。
キッズコスメは基本的に肌に優しい成分でできていますが、さらに注意したいポイントを抑えておくことで安心して使えますよ♪
子どもの敏感な肌を守るために、できれば避けたい成分は以下の通りです。
- アルコール
- 防腐剤
- 着色料
以下でそれぞれ解説していきます。
アルコール
アルコールは、成分表示で「エタノール」「無水エタノール」「変性アルコール」と記載されることが多いです。
アルコールは肌の引き締めやスーッとした清涼感、化粧品の品質維持のため広く使用されています。
まだ肌が弱い子供にとっては刺激が強い場合があり、乾燥や肌荒れを引き起こす可能性もあるので注意が必要です。

「アルコールフリー」と記載のある化粧品を選ぶと安心ですよ!
防腐剤
化粧品に配合されることの多い防腐剤には、「パラベン」「フェノキシエタノール」「安息香酸ナトリウム」などがあります。
ネガティブなイメージがある防腐剤ですが、化粧品の品質を安定させることや菌を繁殖させないような効果が期待できるため必ずしも悪いというわけではありません。
しかし子どもにとっては、肌への刺激になってしまったり皮膚バリア機能の低下を引き起こしてしまったりする可能性があるためチェックしておきたいポイントです。
防腐剤の種類や量に注意しながら、「子供用」や「敏感肌用」といった低刺激な商品を選んでくださいね。

天然由来の防腐剤を使った化粧品を選ぶのも良いでしょう。
着色料
色彩豊かな化粧品は、華やかでとても魅力的ですよね。
肌に彩りを加えるため、化粧品に着色料が用いられている場合が多くあります。
化粧品によく使われている着色料には「無機顔料」や「タール色素」、「天然色素」などがあります。
安全性が認められている範囲で使用されているため子供用のコスメの中から選べば過度な心配はいりませんが、どうしても気になるなら着色料不使用の化粧品を選びましょう。

子どもへの長期的な影響も気になりますよね。なるべく低刺激で肌に優しいものを選ぶと安心です♪
落としやすさ
メイクセット選びにおいて、「落としやすさ」は非常に重要なポイントです!!
大人のクレンジング剤は肌への負担が大きい成分が含まれていることもあるため、子どもに使うのは気が引けますよね。
化粧品が肌に残るとトラブルの元になってしまったり、落ちるまで何度もこすると肌への刺激になってしまうためメイクオフしやすいものを選びましょう。
水や石鹸だけでサッと落とせるコスメを使えば、肌トラブルのリスクを軽減できてストレスなく過ごせますよ!

きれいに化粧が落ちると、スッキリとした気持ちで遊べますね♪
日本製かどうか
安心して使えるメイクセットを選ぶ際は、日本製かどうかもチェックすると良いでしょう。
「日本製はなんとなく安心」というイメージがありますが、具体的にどのような点が良いのでしょうか?
- 厳しい品質基準や試験をクリアしている
- 日本人の肌質に合った製品が作られているため肌トラブルを起こしにくい
- 薬機法により全成分の表示が義務付けられているので、ひとつひとつチェックできる
- 日本人の肌色にマッチするカラーが豊富
- カスタマーセンターや問い合わせフォームから気になることを質問できる
インパクトのあるカラーが多くオシャレな海外製のコスメセットですが、日本人の肌には合わない可能性もあるため注意が必要です。
特に初めてメイクセットを購入する場合は、日本製のものを選ぶと安心できますよ。

品質からアフターフォローまできめ細かな配慮がされていることが多い日本製のメイクセットを積極的に選びたいですね♪
スポンサーリンク
小学生のメイクセットのおすすめとスキンケアを紹介♪

小学生のメイクセットのおすすめ商品には、「株式会社シンセリティーコスメ おとぎネイル」や「ピーチアンド キッズコスメセット」、スキンケア用品は「ナチュレルハウス 低刺激オールインワンゲル」などがありますよ。
「子供のおしゃれをしたい気持ちに応えたいけど、デリケートな肌に化粧をするのは不安…。」と感じるのが親心。
そんな時は、日本製のものや薬機法を満たしている肌に優しい商品を選ぶと安心できます!
以下で、おしゃれをたくさん楽しめるメイクセットとデリケートな肌を守るスキンケア用品をそれぞれ紹介していきますので要チェックですよ♪
おすすめメイクセット4選
小学生向けのおすすめメイクセットには、「株式会社シンセリティーコスメ おとぎネイル」や「レイス メイクボックス」などがあります!!
まだ肌が弱い子供に使うコスメは、成分にこだわって選びたいですよね。
小学生でも安全に使えるメイクセットを4つ厳選しました!!
- 株式会社シンセリティーコスメ おとぎネイル
- ピーチアンド キッズコスメセット
- レイス メイクボックス
- レイス ドールガール メイクセット
では、順番に見ていきます♪
株式会社シンセリティーコスメ おとぎネイル
日本製で安全にマニキュアを楽しみたいなら、おとぎネイルがおすすめです♪
天然成分配合のネイルだから、口に入っても安心。
マニキュア独特の刺激臭がしないため、ストレスなくおしゃれが楽しめますよ!!
- 下の子がいても安心して使える
- パッケージが絵本のようで可愛い
- 落ちにくく一日持つのに、お湯の中でこすればすぐ落とせる
- 鮮やかなカラー
- 爪が傷まない

安全なネイルでパッケージもとても可愛いので、プレゼントにも最適ですね♪

ピーチアンド キッズコスメセット
ピーチアンドは、2人娘のママでもある化粧品専門家が安全な製品を作り上げるキッズコスメブランド。
UVパクト(日焼け止めクリーム)とリップカラースティックのセットで、お母さんと一緒に楽しくお化粧できちゃいます♪
UVパクトは薬機法に基づく審査をクリアしており、リップについてはパラベン・タール色素・人工香料などは含まれていないため安全性も高くおすすめです。
- パクトを使うと日焼け止めが上手に塗れる
- パッケージが可愛い
- リップの色味が良い
- 肌が弱くても荒れない
- 石鹸で簡単に落とせるのが良い

UVパクトケースのデザインは、ピンクティアラとピンクリボンの2種類からランダムに選ばれます。
どちらのデザインになるのか、ドキドキしますね♪

レイス メイクボックス
レイスのキッズコスメは日本の薬機法に基づいて処方されており、配合されている原料は厳しくチェックされているため高い安全性があります。
メイクボックスは3段になっており、12色のアイシャドウやリップグロス、ヘアーアクセサリーなどこれ一つで大満足の内容です♪
ネイルは水で、メイクは石鹸で落とすことができるので爪や肌への負担が少ないのも嬉しいポイント。
- キラキラなアイテムがいっぱいで子供がとても喜んでいる
- 箱が大きすぎず、持ち歩きもしやすい
- 敏感肌でも問題なく使用できている
- すぐにメイクを落とせるので安心感がある

ボックスのデザインが可愛いので、お出かけ用バッグとして使ったり小物入れとして使ったりしてもテンションが上ります♪

レイス ドールガール メイクセット
前の項目でもご紹介したレイスのポーチ型コスメセットは、ビギナーにおすすめです♪
チークとリップスティック、リップグロスが可愛いポーチに入っていて持ち歩きもラクラク!!
もちろん石鹸だけでメイクを落とせるので、化粧落としは必要ありません。
- 発色が控えめできれいな上に安心感がある
- 見た目やサイズがかわいい
- 肌荒れしない
- 子供がとても楽しんで使っている

レイスのメイクセットを使えば、小学生のデリケートな肌にもあまり負担をかけることなく顔の印象が華やかにできますよ♪

おすすめスキンケア用品2選
小学生におすすめスキンケア用品には「ナチュレルハウス 低刺激オールインワンゲル」や「ミニヨン オールインワンゲル」があります。
小学生がスキンケアをするなら、サッと手軽に塗れるオールインワンゲルがおすすめですよ♪
肌に優しく、成分にこだわっているオールインワンゲルを2つ厳選しました。
- ナチュレルハウス 低刺激オールインワンゲル
- ミニヨン オールインワンゲル
それぞれ、順番に紹介していきます♪
ナチュレルハウス 低刺激オールインワンゲル
日本製で、肌に優しいおすすめなスキンケア用品はナチュレルハウス 低刺激オールインワンゲルです。
洗顔後に塗るだけで、ハリツヤのある肌になりますよ♪
肌に優しい5つ(鉱物油・シリコン・アルコール・界面活性剤・香料)のフリー処方で、小学生でも安心して使えます!
子供から大人まで使えて、全身に塗ることもできるのでコスパも良いのが嬉しいですね。
- しっとりするのにベタつかない
- 家族みんなで使っている
- ポンプタイプで衛生的
- 安心安全

洗顔後に塗るだけの手軽さなので、小学生でも簡単にスキンケアできちゃいます♪

ミニヨン オールインワンゲル
日本製で肌に優しいスキンケア用品を探しているなら、ミニヨン オールインワンゲルがおすすめ!!
成分にこだわった8つのフリー処方で、敏感な小学生の肌でもきちんとケアできます。
全身に塗れるので、妊娠線予防にもおすすめですよ!
これ一つで、化粧水や乳液、保湿クリームなど7役分の働きをしてくれるので家族みんなで使いたくなります♪

小学生のメイクセットはどこで売ってる?西松屋にも!


メイクセットを子どもと一緒に見に行きたいので、どこで売ってるのか教えてほしいです♪
小学生向けのメイクセットは、西松屋やしまむらで売っていますよ!!
お店では実際の商品を手にとって見られるので、ネット購入のような「思っていたのと違う…。」といったことが減ります。
また、成分表をその場で確認できるというメリットもあるため肌トラブルを防ぎやすくなりますよ!
小学生が喜ぶメイクセットがどこで売ってるのかをまとめました。
- 西松屋
- しまむら
- トイザらス
では、一つずつ見ていきましょう♪
西松屋
西松屋には、コスパが良く豊富な種類のキッズコスメが販売されています。
可愛いコスメボックスやポーチ付きのセットなどがたくさんあり、お気に入りの商品が見つかりますよ♪
お財布にも優しいものが多いので、お母さんも安心して一緒にお買い物に行けます!
コスメに似合うお洋服もその場で一緒に選べば、子供も喜ぶこと間違いなしですね♪
キッズのコスメセットがどこで売ってるのか分からず困っている場合は、まず西松屋に行ってみると良いですよ。

西松屋はオンラインストアがあるので、事前に口コミを見てから行くのもおすすめ。気になる商品が実際に店舗にあるかどうかは問い合わせしてみてくださいね!
しまむら
小学生向けのコスメセットを低価格で欲しいなら、しまむらがおすすめ!
洋服のイメージが強いしまむらですが、キッズのコスメセットも売っているんですよ♪
「しまむら安心価格」で、コスパが良い商品が揃っています。
しまむらは全国に1415店舗あるので、近くのお店に気軽に行けるのも嬉しいですね!

洋服やバッグなどの小物も売っているので、メイクと合わせて全身のコーディネートもできちゃいます♪
トイザらス
キャラクターのコスメや品質の高いものを選びたい場合は、トイザらスがおすすめです。
トイザらスでは、幅広い価格帯の子供向けコスメが豊富に揃っており子供の好みに合わせて選べます。
おもちゃ専門店なので、ドレッサーやアクセサリーなどおしゃれをもっと楽しめる関連商品も見られますよ♪
公式サイトから各商品の店舗在庫情報を見られるため、あらかじめ商品の目星をつけておくのも良いですね。

下調べをしておけば、「これが欲しかったのに行ったお店になかった…。」とならないので安心です♪
小学生のメイクセットは日本製がおすすめ!まとめ

- 小学生のメイクセットを選ぶ際は、「成分」や「落としやすさ」、「日本製かどうか」などをチェックすると良い
- 避けたほうが良い成分は「アルコール」「防腐剤」「着色料」がある
- クレンジングを使わずに石鹸や水で落とせる化粧品は、肌トラブルを起こすリスクを軽減できる
- 日本製のメイクセットが安心な理由は「厳しい品質基準や試験をクリアしているから」や「日本人の肌質に合った製品が作られているため肌トラブルを起こしにくい」、「日本人の肌色にマッチするカラーが豊富」などがある
- 小学生におすすめな肌に優しいメイクセットは「株式会社シンセリティーコスメ おとぎネイル」や「ピーチアンド キッズコスメセット」、「レイス メイクボックス」などがある
- 小学生におすすめのスキンケア用品は「ミニヨン オールインワンゲル」と「ナチュレルハウス 低刺激オールインワンゲル」である
- キッズ向けのメイクセットを買えるお店は「西松屋」、「しまむら」「トイザらス」がある
小学生の肌は敏感なため、肌トラブルがなるべく起きないようメイクセットは慎重に選ぶ必要があります。
日本製の商品か、品質チェックは厳しく行われているものかなどを判断基準とすると良いでしょう。
成分もひとつひとつ確認し、子供の肌に合わないものがないかチェックするとさらなる安心に繋がります。
この記事を読んだあなたが、親子で安心しておしゃれを楽しめると嬉しいです♪
レイスのキッズコスメは、配合されている原料が厳しくチェックされているため高い安全性があります。
アイシャドウパレットやリップグロス、ネイルカラーなどこれ一つあればおしゃれを十分楽しめますよ♪
水や石鹸ですぐに落とせるので、肌への負担が少ないのも嬉しいポイントです!

スポンサーリンク
コメント