当ページのリンクではアフィリエイト広告を利用しています。
【PR】

パタゴニアのフーディニの人気色は?気になるサイズ感とおすすめコーデ4選!

パタゴニアのフーディニの人気色は?気になるサイズ感とおすすめこーで4選! ライフスタイル

パタゴニアのフーディニは、シンプルで合わせやすいブラックやソルトグレーが根強い人気色♪

「肌寒いけどコートは重いし、カーディガンは飽きたな…。」とお悩みなら、軽くて羽織りやすいパタゴニアのフーディニジャケットがおすすめです!

ただカラー展開が豊富なうえにタウンユースできるとあって、「何色にしたらいいかな?」と迷ってしまう場合も…。

そこで今回は色選びに迷っているあなたに向けて、人気色を徹底調査しました!

この記事でわかること
  • フーディニの人気色
  • フーディニを使った着回し4選
  • 実際のサイズ感

「着回し4選」ではアウトドアコーデはもちろん、スカートコーデなど綺麗めな着こなしもご紹介します♪

元アパレル店員の私が、パタゴニア史上最高傑作と言われる「フーディニジャケット」について余すことなくお届けしますね。

軽いアウターをお探しなら、パタゴニアのフーディニを候補に入れてみては?

重さは約96gと、コンビニのおにぎり1つ分ほどの軽さのアウターです!

胸ポケットにくしゃくしゃっと丸めて入れ込むだけで収納できるので、カバンに忍ばせて持ち運びも便利♪

クライムスワールド 楽天市場店
¥21,300 (2025/03/19 08:33時点 | 楽天市場調べ)

スポンサーリンク

パタゴニアのフーディニの人気色は定番と目を引くカラー

たくさんの色の布

パタゴニアのフーディニの人気色は、定番のブラックとソルトグレーです!

さらに今回はレディースの人気色、ルミナスピンクとオキサイドレッドもご紹介しますね。

カラーバリエーションが多くて悩んじゃうな…。

定番のブラックやグレーもいいですが、レディースならではの暖かいカラーもかわいいですよ♪

毎年発売されるカラーが変わるので、欲しいカラーが見つかればGETしておくのをおすすめします!

柄物が発売されることもあり、新作のデザインはワクワクしますよね!

それぞれどんな雰囲気で着たいか思い浮かべながら読んでくださいね。

ブラック

迷ったらパタゴニア定番のブラックがおすすめ!

合わせやすく汚れを気にせず着られるブラックは不動の人気色。

出先で肌寒い時にさっと羽織れるので、どんな服装にも対応できる黒は安心感がありますよね。

また、フーディニはスリムフィットの設計になっているので、黒であればウエストラインをスッキリ見せる効果もあるんです♪

定番のブラックは安定して在庫数があるので、オンラインや店舗でも手に入れやすいですよ。

少しでも細く見せたいのが乙女心ですよね!

ソルトグレー

オールシーズン持ち運ぶならソルトグレーがおすすめ!

夏の黒ってちょっと暑苦しい雰囲気に見えませんか?

ソルトグレーであれば、明るいトーンなのでサラッと軽やかに見えますよ♪

さらに少し透け感のある淡いグレーは、デニムカラーに相性抜群!

ジーパンに合わせるのはもちろんですが、デニムジャケットのインナーにして、フードを見せて合わせると一気におしゃれ上級者です!

メンズのフーディニにはグレーがないので、レディースの人気色です!

ルミナスピンク

アウトドア派にはルミナスピンクがおすすめ!

アウトドア用品は鮮やかなカラーが多く、皆さんとってもさわやかですよね。

パタゴニアのビビットなピンクは、女性ならではのカラーで素敵ですよ♪

アウトドアの時こそ、普段着ないような鮮やかなカラーに挑戦してみてはいかがですか?

意外な発見や、新しい自分に出会えるかもしれませんよ。

綺麗なピンクは肌を明るく見せてくれますよ!

オキサイドレッド

おしゃれ度No.1カラーはオキサイドレッドです。

オキサイドレッドとは赤茶色のこと。

ブラウン寄りの落ち着いたカラーは、普段のコーディネートにも取り入れやすい品のある色です。

ニットやベストなどと合わせて着ると、肌寒い秋にぴったり!

スリムなデザインなので、カジュアルすぎず大人っぽく着こなせますよ。

大人女子にはぜひ取り入れてほしい、おすすめカラーです!

>>楽天市場で「パタゴニアのフーディニ」を見てみる

>>Amazonで「パタゴニアのフーディニ」を見てみる

パタゴニアのフーディニを使ったコーデ4選♪

レイアウトされている洋服

パタゴニアのフーディニを使ったおすすめの着まわしを4つご紹介♪

アウトドア用のコーディネートしか思い浮かばないな…。

なんて思っていませんか?

実はとっても着まわしの効く万能アウターなんですよ!

薄くて軽いので重ね着がしやすく、アウターにもインナーにもなる優れもの。

皆さんが持っているアイテムと組み合わせるだけなので、明日からでも取り入れられますよ!

王道アウトドアコーデ

ジーンズとTシャツに合わせて王道スポーティに!

夏のキャンプは暑いですが、夜の山はかなり冷え込みます。

パタゴニアのフーディニは防風・撥水加工が施されているので、肌寒い時のお守りとして持ち歩けます。

使用後は胸ポケットにくしゃくしゃ丸めて入れ込むだけで持ち運べるので、脱いでも邪魔になりません。

フーディニはパタゴニアならではの細かい工夫が散りばめられており、袖や裾は絞れるようになっています。

裾や袖を絞ることで作業の邪魔になりにくく、冷気をしっかり防いでくれます。

空気のような軽さと表現されるくらい、羽織っているのを忘れてしまうほどの着心地です。

Tシャツの上から羽織ったり、薄手のトレーナーを中に仕込むこともできますよ。

気温差の激しいキャンプや山登りなどでは必須アイテムになりますね!

お買い物コーデ

ロングスカートやシャツと合わせて都会のお買い物コーデ♪

「パーカーにスカート!?」なんて思うかもしれませんが、案外綺麗めに着れちゃうんです!

スリムフィットのシルエットなので、ロングスカートを合わせると足長効果抜群!

パンツ派はストライプシャツにスラックス、パンプスと合わせるとスタイリッシュな印象。

固い印象になりがちなトレンチコートは、インナーに入れるとカジュアルダウンできるのでおすすめです。

軽くてコンパクトに収納できるフーディニは、荷物が増えがちなお買い物コーデにぴったりですよ。

寒い日のニットコーデ

寒い冬はニットとコーデュロイパンツに合わせてカジュアルに!

防風力に優れたアウターなので、寒い冬には大活躍間違いなし♪

「風速1mで体感温度は1度下がる」と言われていますが、防風アウターを着ることで体温低下を防げます。

また重ね着することで、空気の層ができるのでさらに暖かく着られます。

フーディニは薄くて重ね着がしやすいので、ニットの上やアウターの中に仕込んでおけば寒さ対策はばっちり!

メンズサイズを選べばニットの上から重ね着もできるので、着たいスタイルでサイズを選んでくださいね。

チェックシャツやコーデュロイと合わせてカジュアルに、チェスターコートに合わせて着ると品のある落ち着いたコーディネートの完成です!

夏は肩かけでおしゃれアイテムとして

ビビットカラーのフーディニは、肩かけでアクセサリーっぽく♪

夏のコーディネートはTシャツでマンネリ化しやすいですよね…。

そんな時こそ鮮やかなカラーのフーディニを肩にかけて、コーディネートのアクセントにしてみては?

肩かけは、たすき掛けするのがおしゃれ度をグッと上げるポイント!

軽くてシワになりにくい素材だからこそ、肩にかけやすく結びやすいですよ。

この一手間で、普段のコーディネートが一気に垢抜けますよ。

また、夏は冷房の効いた室内と灼熱の屋外を行き来するので、温度調節のできるアウターは必須アイテム。

小さく畳んで持ち運べるので、腰に巻いたり肩かけはもちろん、カバンやポケットに入れておけるので嬉しいですね。

スポンサーリンク

パタゴニアのフーディニのサイズ感を徹底調査!

サイズを測る女性

パタゴニアフーディニはジャストサイズで着るのがおすすめ!

フーディニ自体がスリムフィットのデザインなので、元々コンパクトなシルエットです。

そのため、小さすぎても大きすぎてもシルエットが綺麗に出なくなってしまいます。

もしコンパクトなサイズ感が好きならワンサイズだけ小さく、ゆったりめのシルエットが好きならメンズサイズを選ぶのもいいでしょう。

とはいえ実際のサイズ感が心配ですよね。

今回はわかりやすく表にまとめたので、以下を参考にサイズを選んでくださいね。

気になる実際のサイズ感は?

フーディニのサイズ感は、「見た目はぴったりでも、実際は中にも着込めるゆとりがある」という声が多かったです。

パタゴニアの公式サイトにはフィット感の目安が4段階で書かれてあるので参考にしてみてください。

ぴったりフィット体の曲線に沿ってぴったりとフィットするデザイン
スリムフィット細身のシルエットを備えたデザイン
レギュラーフィット細身すぎず大きすぎない適度なフィット
リラックスフィット体の上にゆったりとしたドレープを描くデザイン

フーディニはスリムフィットにあたるので細身のシルエットですが、パタゴニア公式サイトの口コミでは

「ジャストサイズで買っても、中に2枚ほど着込めるサイズ感。」

「ランニングの時はワンサイズ小さめにしているが、窮屈さはなく動きやすい。」

など、考え抜かれたデザインと機能性の高さが伝わってきます。

メンズとレディースのサイズ感の違い

メンズのサイズ感は、レディースよりワンサイズ大きめです。

サイズ展開は、XXS~XXLまで幅広いラインナップです。

きっとあなたにぴったりなサイズがみつかりますよ♪

それぞれのサイズを表にまとめたので参考にしてくださいね。

★平置きで測り、cmで記載しています。

レディースXSSMLXLXXL
身幅485053576067
後着丈747477798282
裄丈818486899192
メンズXSSMLXLXXL
身幅505256616569
後着丈757780838588
裄丈868891939698

このように身幅は同じでもレディースに比べ、着丈や裄丈がメンズの方が長いですね。

ですので、気になるお尻部分を隠したい場合はメンズがおすすめ!

他にもメンズとレディースの違いは、レディースはウエスト部分のステッチがくびれに沿うようなデザイン。

メンズの場合は縦に真っ直ぐのステッチが施されているので、よりシンプルなデザインです。

それぞれのシルエットに合わせた選び方

ゆったりシルエットで着たいならメンズ、スリムなシルエットで着たいならレディースがおすすめ!

アウトドア用品なので機能性に優れており、コンパクトなシルエットながらも中に着込めるように作られているので基本はジャストサイズでOK。

ですが、オーバーサイズの着こなしもおしゃれなので、メンズサイズをゆったり着るのも良いですよね。

スウェットやチェックシャツなどメンズライクな着こなしには、すこしゆったりとしたサイズ感なのもおすすめ。

レディースは女性ならではの美しいウエストのシルエットなので、マキシワンピースの羽織りしてもきれいに見えますよ♪

また裾を絞って着ると丈の調節やシルエットに変化をつけられるので、雰囲気を変えたくなった時にはぜひ試してみてください。

パタゴニアのフーディニの人気色は?のまとめ

登山中の人
  • パタゴニアのフーディニジャケットの人気色は定番の「ブラック」「ソルトグレー」
  • レディースカラーの「ルミナスピンク」「オキサイドレッド」はおしゃれ度があがる
  • アウトドアコーデだけでなく、スカートやパンプスと合わせたコーディネートもおすすめ
  • 冬は重ね着することで暖かく、よりおしゃれに着こなせる
  • フーディニのシルエットはスリムフィットなので細身のデザイン
  • スリムフィットだが、中に2枚ほど着込めるサイズ感なのでジャストサイズを選ぶのがベスト
  • メンズはレディースよりワンサイズ大きい作りで着丈が少し長いので、ゆったり着たい場合はメンズを選ぶと良い

パタゴニアのフーディニはどんなシーンにも使いやすいので、シンプルで定番なブラックやグレーが人気色。

他にもレディースだけの美しいカラーや柄など、どれを選んでもあなたのお気に入りになること間違いなし!

色選びで迷ったら、まずはパタゴニア定番の人気色を選んでみてはいかがですか?

アウトドアにも普段使いにも汎用性の高い防風アウターは、ぜひ1着は持っておきたいですよね。

自宅の洗濯機でガンガン洗えて、まさかの低温であれば乾燥機の使用もOK!

子どもとの公園やキャンプにもぴったりの最強アウターをぜひGETしてみてくださいね♪

クライムスワールド 楽天市場店
¥21,300 (2025/03/19 08:33時点 | 楽天市場調べ)

スポンサーリンク

コメント

advanced-floating-content-close-btn