当ページのリンクではアフィリエイト広告を利用しています。
【PR】

一眼レフの中古ってどうなの?注意点や初心者におすすめの機種も紹介♪

一眼レフの中古ってどうなの?注意点や初心者におすすめの機種も紹介♪ ライフスタイル
一眼レフってどうなの?注意点や初心者におすすめの機種も紹介♪

一眼レフの中古ってどうなの?

一眼レフの中古はどうなのかなと、心配になりますがメリット・デメリットを知れば安心して購入できますよ♪

カメラに興味があるけど新品は高いな・一眼レフに挑戦したいけど三日坊主になったらもったいないなど、色々考えてしまうと購入まで踏み切れませんよね。

しかし、中古なら低価格のカメラがありますし手が出しやすいのでどうでしょうか?

この記事でわかること
  • 一眼レフの中古はどうなのか?メリット・デメリット
  • 購入する際の注意点
  • どこで買うの?
  • 初心者におすすめの機種紹介

中古品でも中には新品同様のものが売られていたり、探していた製造終了のモデルと出会えたり宝物探し感覚でサイトなどを見ると楽しいですよ♪

一眼レフの中古はどうなのか不安だし心配と思っているなら、是非参考にしてみてください。

初心者でも操作が簡単なのに、高性能の一眼レフを選ぶならCanonのkissシリーズ!

写真だけでなく動画撮影もできるので声や動きも残せて、より子供の成長を感じることができますよ。

画質も良く、オートフォーカスで手振れも補正してくれるのでキレイな写真を撮れちゃいます♪

\ファッションポイントDEAL祭り開催中/
Amazon

一眼レフの中古はどうなの?評判を徹底調査!

カメラを覗いている様子

一眼レフの中古はどうなのかな?

購入しようと思っているけど、本当に大丈夫かな…。

一眼レフの中古はどうなのか不安に思うことがあると思いますが、メリットもたくさんあるので検討してみても良いですよ♪

一眼レフのカメラが欲しいけれど、初心者だしまずは中古でも良いかなと思ったり、高価だからお値打ちに購入したいなと考えたりしたことはありませんか?

私も子供が産まれてスマホで写真を撮る機会が増えて、新品を思い切って購入するか中古にするか迷ったことがありました。

「どうなの?」と心配なのでメリット・デメリットを調べてみました。

中古のデメリット

一眼レフの中古のデメリットは、保証が付いていなかったり性能が劣っていたりすることがあります。

やっぱり気になるのは、メリットとデメリットではないでしょうか?

まず、デメリットから見ていきましょう。

一眼レフの中古のデメリット
  • 故障のリスク
  • 最新の物に比べると性能が劣る(旧機種を選んだ場合)
  • 欲しい機種が無い可能性がある(在庫の状況)
  • バッテリーの容量が少ない

新品とは違い誰かが使用しているものが多いので、外見に問題が無くても中身がどうなっているかは分かりません。

もし、故障してしまった時は保証が無いのでサービスが受けられないので修理費は実費になる場合があり、ものによっては購入金額と同じくらいになるケースもあるかも知れません。

お店によっては保証を付けて販売していますが、フリマサイトなどだと無い場合があるので心配であれば、保険に加入するかついているのもやオプションで購入すると良いですよ。

故障した時のリスク以外にも性能が劣る・バッテリーの容量の問題があります。

中古品は新しくても1つ前のモデルだったりするので、最新機種と比べたら性能は劣りますね。

バッテリーは使えば使うだけ、スマホのバッテリーのように容量が減っていきますので別途で新品を購入すると安心して使えますよ。

メリット

一眼レフの中古のメリットは、定価よりお得だったり別売りの商品が本体とセットで購入できたりすることです。

デメリットもありましたが、メリットもあるので見てみましょう。

一眼レフの中古のメリット
  • 新品で購入するより安いため手が出しやすい
  • 古いモデルの機種を手に入れられる
  • 中古だから気軽に扱える
  • 本体のみや付属品だけ、フルセットな選択肢が多い

一眼レフを新品で購入しようとすると、安くても10万円前後はしますし付属品など必要なものを揃えようとすると、もっと高額になることもあります。

しかし、中古品専門のお店やフリマなら低価格でフルセットや諦めていた機種を購入できちゃいますよ♪

また、高額過ぎて手が出せなかった機種や古いモデルも手に入れられます。

雑誌で見た一眼レフに一目惚れ!

家電量販店を巡ったけれどなくて、中古市場で探したら巡り合うことが出来ました。

本体のみならず、付属品の中古もたくさんあるので欲しいものだけを選べて購入しやすいですよ。

一眼レフは高価なので持ち歩くのも保管するのも慎重になると思いますが、中古なら多少気軽に扱えるのでは無いでしょうか。

一眼レフの中古を選ぶ際の注意点を紹介!

撮った写真を男女で見ている

一眼レフの中古を買おうと思っているんだけど、注意点など気を付けることってあるかな?

一眼レフの中古を買う時に知っておきたい注意点はいくつかあり、覚えておくと役に立ちますよ!

一眼レフの中古を購入する際に知っておきたい注意点と選び方を紹介しますね。

中古を購入する際の注意点
(ネット通販やフリマの場合)
  • 表示されているランクで状態を見分ける
  • 掲載されている画像をよく見る
  • 付属品の有無
  • 説明欄を良く読み、分からない場合はお店や出品者に聞く

最近はネットで情報を集めることが多いと思いますので、通販やフリマで探したり購入したする時に参考にしてみてください♪

表示されているランクで状態を見分ける

ランクで状態がわかるので、中古品を見るときは目安を参考にしてみましょう♪

一眼レフ以外でも中古品販売では、商品の状態をAA~Dで表すことがあります。

ランク目安状態
AA新品同様未使用品もしくは、とてもキレイで新品と変わらない。
A美品使用頻度が極めて少なくキレイで正常に作動する。
AB良品外観に多少キズや擦れなどがあるが、正常に作動する。
B並品(普通)外観に目立つキズや擦れなどがあるが、正常に作動する。
Cやや難あり外観に目立つキズや擦れが多いが作動はする。
本体内部が汚れがあるが、撮影条件により支障が少ない。
Dジャンク品作動に難あり。
部品取りやコレクション用に適している。
破損している。

通販サイトによって基準が多少異なると思いますが、だいたいの目安にしていただければ幸いです。

AA~ABならキレイですし、撮影に影響もないので安心ですよ。

掲載されている画像をよく見る

通販だと外観は画像頼りになるので、できるだけ多く商品の写真を掲載しているお店や出品者を選ぶと良いでしょう。

買い手に分かりやすいアングルで撮られているのかも重要ですよ。

画像を確認してみて、気になる部分などある場合は質問し、納得したうえで購入しましょう。

届いて商品を見たら「こんなところにもキズがあった!聞いていない」など購入後のトラブルを避けられると思います。

付属品の有無

本体のみなのに付属品もあると思い込んで購入してしまい、トラブルになることもあるので有無をしっかり確認しましょう。

フルセットで購入を考えている場合は備考欄や説明欄をチェックする必要があります。

付属品も単品で購入できますが、セットになっていれば探す手間も労力も省けて助かりますよね。

全て揃っている・何かが欠けているなど詳しく書いてあるお店や出品者と取引することをおすすめします。

付属品も一緒に購入したかったので、セットで販売しているお店を探しました!

説明欄を良く読み、分からない場合はお店や出品者に聞く

注意点で一番重要なのは、説明欄や備考欄をよく読むことです!

書いてあるのにも関わらず「こんなこと知らなかった」「こんなはずじゃなかった」と言われてもお店や出品者も困ってしまいます。

読むことが面倒くさい気持ちは分かりますが、大切なことが書かれている場合があるので熟読しましょう。

読んだうえで分からないことや疑問に思ったことを質問してみるのはどうでしょうか。

中古とはいえ、安くない買い物ですのでせっかくなら気持ちよく購入したいですよね。

一眼レフの中古どこで買う?安心して購入しよう!

パソコンと買い物カート

一眼レフの中古はどこで買うといいのかな?

一眼レフの中古は、実店舗以外にもECサイトやフリマサイトで買うことができます!

一眼レフの中古を購入しようとしても、どこに売っているか詳しくないと分かりませんよね。

初心者でも安心して購入できるお店を紹介していきますね♪

一眼レフの中古どこで買う?
  • 実店舗
  • ECサイト(楽天市場・Amazon・Yahooショッピング等)
  • フリマサイト(メルカリ・Yahooフリマ・楽天フリマ等)

3つの店の違いを説明しているので、どこで買うか迷ったら参考にしてみてください。

実店舗に足を運ぶ

実店舗なら自分の目で状態を見ることができますし、店員さんに様々な質問もその場で聞けます。

私がおすすめするのは、全国各地に店舗を構える【カメラのキタムラ】です。

一度は聞いたこと、見たことのある店名ではないでしょうか?地域によって品揃えはバラバラかも知れませんが、通販サイトもあるので便利です。

店舗で店員さんに聞いた後、通販サイトで購入することができるので失敗しないですよ。

ECサイトなら比較しやすい

ECサイトなら同じ機種を比較したり、探しているものが見つけやすいですよ。

価格比較サイトを利用して予算内のものを探せますし、楽天市場やAmazonなどの多くのショップが集まったECサイトなら一眼レフの中古も見つけやすいです。

探している機種を検索にかければ、一発で出してくれますし探し回る手間が省けますよ。

しかし、実店舗と違い実物を手に取って見て決められないので慎重に選ぶ必要があります。

フリマサイトで素敵な出逢いがあるかも!

フリマサイトは個人間のやり取りになるので、トラブルも起きやすいですが掘り出し物が見つかることもよくあります。

フルセットが思いもよらない価格で販売されていることもあるので、チェックしてみてください♪

【メルカリ】などフリマサイトを利用する場合は、説明が詳しく書かれてあったり丁寧に対応してくれる出品者を選ぶと良いでしょう。

個人間ではトラブルになりやすいのでマナーを守って利用する必要がありますが、欲しいものを低価格で手に入れることができたり、フルセットをお得に購入できますよ。

一眼レフの中古は初心者におすすめ!機種を紹介

初心者マークと一眼レフカメラ

一眼レフデビューしたいけど、中古で初心者におすすめってありますか?

一眼レフに挑戦するなら、まずは中古で練習するという手もありますよ。

使いやすくて操作の簡単な、初心者さんにピッタリのおすすめのカメラを4つ紹介しますね。

おすすめ機種
  • Canon(キャノン)
    • EOS Kiss X7・X9
  • Nikon(ニコン)
    • D5300・D5600

どちらのメーカーも聞いたことがあると思いますし、ご両親やお友達、お知り合いが持っているところを見たことがあるのではないでしょうか。

中古だと新品よりお得になっているので、予算内で状態の良いものを探してみるのも良いでしょう。

Canon EOS Kiss X7・X9

一眼レフカメラをこれから始めたい!と考えている初心者さんにピッタリのレンズセットですよ。

キャノンのキスはコンパクトで女性の手にも収まりやすく持ちやすいのが特徴!

軽量設計で持ち運びも楽ですし、見た目がコロンとしているのも可愛いところが人気の理由です♪

カメラのオート機能で、初心者でもキレイに撮影できちゃいますよ。

X9は見た目はあまり変わりませんが、Wi-FiやBluetooth対応になり、簡単にスマホやパソコンと連携できるようにました。

画質も向上したので、よりキレイな写真を撮ることができますよ♪

カメラFanks-PROShop 楽天市場店
¥76,800 (2024/08/14 21:03時点 | 楽天市場調べ)

Nikon D5300・D5600

シンプルでスタンダードな一眼レフは使いやすく、初心者にもおすすめです♪

簡単な操作と小ぶりなサイズで扱いやすいとろこが魅力のニコンの一眼レフ。

手振れ補正機能も付いているため撮ることに使い慣れていなかったり、初めてでも安心!

Wi-Fi機能が内蔵されているので、撮ったその場でスマホに送信できでシェアできちゃいます。

カメラFanks-PROShop 楽天市場店
¥60,800 (2024/08/14 21:05時点 | 楽天市場調べ)

D5600はBluetooth機能も搭載され、スマホと連携できるようになりました。

スマホをリモコン代わりにして、遠隔操作も可能なので自撮りや集合写真が簡単に撮れますよ♪

カメラFanks-PROShop 楽天市場店
¥118,000 (2024/08/14 20:58時点 | 楽天市場調べ)

一眼レフの中古ってどうなの?のまとめ

カメラを持って悩んでいる女性
  • 一眼レフの中古はどうなのかというと、メリットもあるがデメリットもあるので理解しておくとよい
  • 一眼レフの中古のデメリットは、故障のリスクがある最新の物に比べると性能が劣る(旧機種を選んだ場合)などがある
  • メリットは、新品で購入するより安いため手が出しやすい古いモデルの機種を手に入れられるなどがある
  • 購入する際の注意点は、表示されているランクで状態を見分ける掲載されている画像をよく見る付属品の有無の確認などがある
  • 一眼レフの中古はどこで買えるかというと、実店舗・ECサイト・フリマサイトなどで購入できる
  • 初心者におすすめなカメラは【Canon】のEOS Kiss X7・X9【Nikon】のD5300・D5600がある

一眼レフの中古はどうなのか、不安や問題は解消できたでしょうか?

私も誰かが使っていたものを購入することに抵抗がありましたし、中古だしどうなのかな?と思っていましたがが、安心して入手することができました。

メリット・デメリットを理解して、対策できることは自身で気を付けながら一眼レフ探しを楽しんでみてはいかがでしょうか。

カメラといえばCanonと答えるくらい有名なメーカーの一眼レフです。

発売当時(平成25年)は有名な女優さんがCMに起用され一躍話題になったこともありますよ。

コンパクトで持ちやすく、女性の手でも扱いやすいサイズ感で性別問わず人気がありました。

標準レンズと望遠レンズがあるので、使い分けながら素敵な思い出を残したいですね♪

\ファッションポイントDEAL祭り開催中/
Amazon

コメント

advanced-floating-content-close-btn