
ヘアブラシの静電気防止機能があるものはあるかな?おすすめは?
ヘアブラシで静電気防止機能がある商品は多くあるが、おすすめは髪質に合った素材や商品を選ぶことです!
ブラッシングをすると静電気が起きて髪がうまくまとまらない経験はありませんか?
特に朝の忙しい時間など、髪がまとまらないと一苦労で、気分も上がらないですよね。
しかし、静電気が起きにくいものに変えることで、悩みが解消できますよ♪
- ヘアブラシの静電気防止におすすめなのは?
- 静電気防止ができるヘアブラシの素材は?お手入れやブラッシングの方法も!
- 人気商品はどんなもの?
- 静電気防止のヘアブラシは100均にもある!
この記事でヘアブラシの静電気防止ができる素材を知ると、あなたに合った商品を見つけられ、美髪を手に入れることができますよ♪
ラ・カスタのヘッドスパブラシは、豚毛の水分と油が髪にツヤとうるおいを与え、静電気から髪を守ってくれる、美髪アイテムです!
専用クリーナー付きで、簡単にブラシのお手入れもできちゃうところも嬉しいですよ♪

スポンサーリンク
ヘアブラシの静電気防止におすすめなのは?髪質から選ぶ!


髪をブラッシングすると静電気が起きて大変!
静電気防止ができるおすすめなヘアブラシはあるのかな?
ヘアブラシで静電気防止や摩擦軽減ができるものはたくさんありますが、髪の悩みなどによっておすすめの商品が異なります。
ブラッシングをするときに静電気が起きて髪が広がったりパサついたりしてまとまらず、ヘアセットの時間が大変で困るという経験はありませんか?
髪に静電気が発生する原因は、過度なブラッシングや髪質、髪の乾燥といわれています。
- 細く軟らかい髪質、猫っ毛
- 太く硬い髪質
- くせ毛
- 髪のパサつきや絡まりから髪を守りたい
- まとまりがほしい
- 髪に艶がほしい
静電気防止ができるヘアブラシを使うことで、髪に静電気が起こりにくくなります。
ヘアケアやヘアセットがしやすくなるので、まずはヘアブラシを変えてみることがおすすめです!

髪に静電気が起きるとどんなダメージを受けるのか、ご存じですか?
静電気が起きることで、髪はこのようなダメージを受けてしまいます。
- パサつき、まとまりがなくなる
- ダメージが広がる
- 髪が絡まり枝毛や切れ毛、抜け毛が増える
- 髪が顔などにくっつきやすくなる
- ほこりや花粉などが付きやすくなる
冬や乾燥した季節は特に静電気が起きやすくなり髪への負担も大きくなるので、静電気防止のヘアブラシは必要ですね。
髪を守るためには静電気防止機能のあるヘアブラシを使用して、適切なヘアケアをすることが大切です。
ご自身の使用目的や髪質、髪の太さ、悩みによって、使いやすい素材を選ぶこともおすすめですよ♪
スポンサーリンク
ヘアブラシで静電気防止ができる素材は?特徴も紹介


静電気防止ができるヘアブラシを選ぶとき、どんな素材のものがいいんだろう?
静電気を防止するには、木製や竹製、豚毛や猪毛など天然毛を使ったブラシがおすすめです!
静電気を防止してくれるおすすめの素材は以下の4つです。
- 木製(つげ櫛)
- 竹製
- 豚毛
- 猪毛
ヘアブラシの素材を見直して美しい髪づくりをしましょう♪
木製のつげ櫛には椿油、竹製は天然油分が含まれており、ブラッシングをするときに起こる摩擦による静電気を起こしにくしてくれます。
一方、よく使われているポリエステル化学繊維やプラスチック製のブラシは静電気が起こりやすく、枝毛や切れ毛などの原因となります。
お手頃な値段でどこでも手に入るところがメリットですが、静電気防止の点では機能がないので注意が必要です。
では、ヘアブラシの静電気防止ができる素材について、それぞれの特徴と使用感などを紹介します。
ご自身に合った素材を見つけてみてくださいね♪
木製(ウッドピンブラシ)
木製ピンが頭皮に優しく、マッサージすることで血行が促進され、頭皮から健康にすることで美しい髪作りを促してくれますよ!
- 天然素材
- 頭皮に優しくマッサージ効果期待
ウッドピンブラシとは、木製ピンを天然ゴムに埋め込んだブラシです。
木の温かみが好みな場合におすすめです♪
木製(つげの櫛)
椿油が染み込んだつげの櫛は、最上級の木櫛と言われており、櫛を通すとつやつやのサラサラになれるのが嬉しい♪
- 潤いと艶を与える
- パサつきを抑える
- パーマやカラーリング等のダメージ毛に最適
- 折れづらく、通りがいい
- お手入れ方法に注意
最上級なだけありお手入れに少し手間はかかりますが、数十年以上の耐久性があります。
一生ものの櫛と共に美髪を目指したい場合におすすめです♪
竹製(竹ピンブラシ)
ピンの間隔が広く、絡まりやすい毛も優しくほぐしてくれるので、お出かけ前にもシャンプー前のブラッシングにも大活躍です!
- しなやかさと艶を与える
- 竹に含まれる天然に油分が頭皮に馴染みマッサージ効果が期待できる
- ピンの間隔が広く絡まりにくい
天然の油分がツヤ髪にしてくれるところも嬉しいですね♪
頭皮マッサージにも優れたヘアブラシです。
豚毛のブラシ
柔らかく優しい素材なので、頭皮にも優しく気持ちの良い素材です。
- 柔らかくしなやかな質感
- なじみがよく艶が出る
- 柔らかく細い髪質向き
- 毛量の少なめ~普通の人向き
- 強い刺激が苦手な人でも使いやすい
- 頭皮の血行促進
油分が含まれており、使うたびになめらかな髪を感じられますよ。
肌が敏感な場合でも挑戦しやすいところが嬉しいですね♪
猪毛
ブラシの毛がしっかりとしているので、髪の長い場合でもしっかりととかすことができますよ。
- 硬くハリがある質感
- なじみがよく艶が出る
- 硬く太い髪質向き
- 毛量の多い人向き
- くせ毛の人向き
- 毛先まで通りやすくロングヘアの人向き
- 頭皮マッサージにも効果的
油分が含まれており、使うたびになめらかな髪を感じられます。
頭皮マッサージができるところもいいですよね!
髪の静電気防止の対策とブラッシング方法を伝授!
適切な素材のヘアブラシ選びにプラスして、日頃からできる対策とブラッシング方法を行えば、さらに髪への静電気防止効果が期待できます♪
扱いやすく美しい髪にを手に入れるために、ここは抑えておきたいですよね!
では、気になる対策と方法をご紹介します。
- シャンプー後はトリートメントやヘアオイルで髪をしっかり保湿する
- 木製、竹製、天然毛のヘアブラシを使う
- 室内なら加湿器をつかって湿度を保つ
- スタイリング前は保湿からスタート
- 衣類をコットンやシルクの天然素材に変える
保湿をすることで摩擦が抑えられるので、日中はヘアオイルやヘアミストを使用すると簡単に保湿することができますよ!
スタイリング前にもオイルや洗い流さないトリートメントなどで保湿をしてから木製や竹製、天然毛のヘアブラシを使用することで、さらに効果が期待できますよ♪
化学繊維の衣類や重ね着は静電気の発生が起こりやすいです。
しかし冬場は重ね着をしたり、アウター類は化学繊維のものが多いので避けることは難しいですよね。
そんな時は、静電気防止スプレーもおすすめです!
- 髪は上から下へとく
- 力を入れすぎず、頭の形に沿う
- 過度なブラッシングを避ける
絡まっている部分を無理にといたり同じ部分を何度もとくことは、傷みや乾燥につながるので、くれぐれもご注意くださいね!
力を入れすぎず頭皮に優しく沿うことでマッサージ効果も期待でき、頭皮の状態も良くなるのでおすすめです♪

これでバチバチ静電気とはさようなら!
美髪の仲間入りね♪
ヘアブラシの静電気防止ができる人気商品5選♪


静電気防止のできるヘアブラシはどんなものがあるの?人気なものが知りたいな♪
人気なヘアブラシは、静電気防止はもちろん「髪にツヤを与えてくれる」「頭皮マッサージができて気持ちがいい」「耐久性がいい」などの声が多いですよ!
種類もたくさんあって、実際にどんなものがあるのか悩みますよね。
- 【ラ・カスタ】ヘッドスパブラシ
- 【ジョンマスターオーガニック】コンボパドルブラシ
- 【Letina】ロールブラシ
- 【Letina】ヘッドスパブラシ
- 【Isdy】竹製ヘアブラシ
それでは、種類もたくさんある中から評価の高い人気商品をご紹介します♪
【ラ・カスタ】ヘッドスパブラシ
ヘッドスパ感覚を味わいながらツヤ出しも叶えてくれるヘアブラシです。
豚毛と細いナイロン毛を混合したヘアブラシで、豚毛の水分と油が髪にツヤとうるおいを与え静電気防止をしてくれます。
毛が柔らかいので、刺激に敏感、細毛~普通毛、絡まりやすい場合におすすめです♪
ラ・カスタは他にも太毛~硬毛のボリュームがある方向けや、全ての髪質向けの猪毛ヘアブラシなどラインナップが豊富で、髪質によって選ぶことができます。

【ジョンマスターオーガニック】コンボパドルブラシ
楽天でリアルタイムランキングNO.1、親子で使えるヘアケアブラシ♪
猪毛とイオン毛の混合を使用しており、キューティクルをケアして髪の広がりを抑えながら美髪に導いてくれます。
太毛、広がや傷みが気になる方や、ロングの場合におすすめです♪

【Letina】ロールブラシ
寝ぐせ、くせ毛を直したい、巻き髪をしたい場合にもピッタリ♪
高品質の豚毛が使うたびに髪に馴染み、ツヤとうるおいを与えヘアケアをしてくれます。
混合のナイロン毛が地肌にも優しく、ヘアケアと同時にマッサージ効果も味わえますよ。
ロールタイプのブラシがクセを直しやすく、天然木を使用した持ちやすい持ち手も、スタイリングのしやすさのポイントです。
髪の長さと髪質からブラシのタイプが選べるので、朝のスタイリングに欠かせないアイテムになりそうです!

【Letina】ヘッドスパブラシ
ロールブラシ同様に評価も多い信頼感、サラサラ髪がお好きな場合におすすめです♪
高密度な豚毛が静電気を抑え、頭皮マッサージのほか、なんとリフトアップ効果が期待できる、女性に嬉しいヘアブラシ。
頭皮環境を良くして美しい髪作りができるのは嬉しいですね♪
使用感や外箱が素敵という理由から、大切な人へ贈るプレゼントとしても選ばれていますよ。
髪質やお好みで、形とサイズが選べます。

【Isdy】竹製ヘアブラシ
ブラシのクッションが適度な刺激を与え、頭皮のコリをほぐすマッサージ効果が期待できるヘアブラシです。
口コミの他に「毎日のブラッシングのついでにヘアマッサージができていい」「サラサラになりボリュームアップしたように感じる」などの声もありました。
ヘアケアとヘアマッサージのいいとこどりのヘアブラシ、使用してみたいです!

こちらも注目!ヘアブラシの静電気防止ができる商品
お値段の高価な物からプチプラまで、それぞれの商品にいい口コミがありますよ!
では、商品を見ていきましょう。
- 生の椿油をじっくりしみこませた高級素材のつげの木をピンに使用
- ブラッシングするたびに椿油が髪にツヤとうるおいを与える
- 頭皮の健康に働き、根元から髪を活き活きさせる
- 椿油は約一年間効果持続
つげ櫛を使いやすいブラシタイプに作られた、日本製のものです。
耐久性もいいので、一生物として使いたい場合におすすめです♪

- 価格が高価
- 猪毛を使用
- サラサラで通りの良い髪に導いてくれる
- 太毛や毛量の多い場合でも扱いやすい
リファの中でも高価なヘアブラシです。
ちょっと高いけど、美髪を手に入れたい!という方から人気です♪

- 価格がリーズナブル
- 豚毛とナイロンの混合
- 獣毛を使用している中でも価格が控えめ
- 毛量が多い場合、引っかかることがあるが、少な目~普通の毛量に試しやすい
獣毛を使用したブラシは値段が上がる傾向にあります。
その中でもこちらは安価で、手軽に試してみたいという方から人気です。
静電気防止ができるヘアブラシは100均にも♪

静電気防止ができるヘアブラシは、ダイソーやセリアなど、代表的な100均で購入できます!
100均の中で静電気防止ができるヘアブラシの商品種類が一番多いのは、ダイソーでした。
お買い求めやすい100均で手軽に手に入るのは嬉しいですよね♪
では、種類を見ていきましょう!
ダイソー(ダイソーネットストア調べ)
100均の中では一番ラインナップが豊富で、豚の毛入りのブラシや天然桃の木の櫛が3種類も販売されています!
本来ならばもっとお値段のかかる天然木の櫛も、3タイプで販売されています。
豚の毛入りのヘアブラシは税込み220円商品なのでお間違えなく!
自宅で使うようや持ち運び用など、ご自身のお好みや用途によって買い揃えてもとてもお財布に優しく、試しやすいですよね♪
- 桃の木くし(幅広・柄付・ときくし)
- 静電気を抑えるブラシ(グレー・ブラック)
- 静電気を抑える折込ブラシ(グレー・ブラック)
- 静電気を抑える折込コーム(グレー)
- 静電気を抑えるセットコーム(グレー)
- ヘアブラシ(豚毛入)※税込220円商品
セリア
セリアにも天然木の櫛が2タイプ販売されていますよ!
こちらは天然の梨の木櫛です。
折りたたみや通常タイプと商品が展開されていて、シリコンオイルが配合されているものもあります。
セリアファンは注目です!
- 木製櫛 (持ち手付き・太目)
- 美髪折込ブラシ スリム
- 静電気を抑える シリコンオイル配合ヘアブラシ
キャンドゥ(キャンドゥネットショップ調べ)
キャンドゥには豚毛を使用した天然毛のブラシも販売されています!
木の櫛と豚毛を使用したのブラシが揃っていて驚きです!
流行りのくすみカラーのコームもおしゃれです。
折り畳みなので持ち運びにも便利で、気軽に試すことができますね♪
- 桃のトキ櫛
- 静電気軽減セットコーム(アイボリー・グレージュ)
- 静電気軽減折りたたみワイドブラシ(アイボリー・グレージュ)
- 折りたたみ天然毛ブラシ(豚毛使用)
ワッツ(ワッツオンライン調べ)
ヘアブラシは充実の3カラー展開!
カラーが選べて楽しいですね♪
こちらも折りたたみの豚毛を使用したブラシや桃の木櫛も販売されており、持ち運びに便利で試しやすいですよ!
- 艶髪まとまる 折りたたみ天然毛ブラシ(豚毛使用)
- 髪通り滑らか静電気が起き難い桃の木トキ櫛
- 静電防止セットコーム
- ヘアブラシ 折込幅広(ピンク・グリーン・ベージュ)
なんと100均で代表的なダイソー、セリア、キャンドゥ、ワッツそれぞれで天然木の櫛が販売されています!
本来ならお値段の上がる木の櫛が100円で購入できるとは驚きです!
今流行りの自分で作るオイル櫛にも、どんどん挑戦できそうですね!
これは試す価値ありです!

自分の好きなオイルに付けてオイル櫛作りに挑戦できるところも嬉しい♪

100円だから気軽に試せる♪
ダイソー、キャンドゥ、ワッツでは、豚毛入りブラシも販売されていますね!
もっとお値段の上がる天然毛の櫛が100円や200円で手に入るとは、これも驚きです!
木の櫛や天然毛のヘアブラシが初めての方も、購入に悩んでいる方も、ハードルが下がり身近に感じられるのではないでしょうか♪
「店舗で見つけられなかった」「なかなか行けない」場合には、オンラインサイトでの購入もおすすめです。
静電気防止ができるヘアブラシが安価で手入る100均の商品、ラインナップも豊富なので、お好みの商品を試してみる価値大ありです♪
ヘアブラシの静電気防止におすすめなは?のまとめ

- ヘアブラシの静電気防止がおすすめなのは「髪のパサつきや絡まりから髪を守りたい人」「髪に艶がほしい人」
- ヘアブラシのおすすめは髪質や髪の悩みにより変わる
- ヘアブラシで静電気防止ができる素材は「木製」「竹製」などがあり天然の油が髪に艶を与えてくれる
- 人気商品は【ラ・カスタ】ヘッドスパブラシや【ジョンマスターオーガニック】コンボパドルブラシなどがある
- 【Isdy】竹製ヘアブラシ・本つげのブラシ・【リファ】リファブリッスルも人気がある
- 静電気防止ができるヘアブラシは「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」「ワッツ」の100均で購入することができる
- 100均には「天然木の櫛」や「天然毛のブラシ」も販売されている
静電気防止するためには、木製や竹製の櫛、天然毛のヘアブラシがおすすめなことがわかりました。
静電気防止の他にも、ツヤやうるおいを与えてくれるなど、ヘアケアに繋がるいいところがたくさんありましたね!
高価な物からプチプラ商品までさまざまですので、ご自身の髪質や髪の悩みに合ったものを選び、美しい髪を手に入れましょう♪
気軽に手に入れることができる100均にも静電気防止ができるヘアブラシが売っているので、初めての方や購入を迷われている方は、こちらから試してみるのもおすすめですよ!
この記事がヘアブラシの静電気防止に悩んでいる人の手助けができると嬉しいです♪
ラ・カスタのヘッドスパブラシはヘッドスパを体感しながら、豚毛が髪にツヤとうるおいを与えてくれる、嬉しい商品です♪
気持ちよさと美しさを味わってみてくださいね。
口コミも多く評価も高いところも安心できるポイントです!

スポンサーリンク
コメント