当ページのリンクではアフィリエイト広告を利用しています。
【PR】

ルームフレグランスは香水代わりにできる?違いや使い方!おすすめも♪

ルームフレグランスは香水の代わりにできる?違いや使い方!香水代わりのおすすめも♪ ライフスタイル

ルームフレグランスって香水代わりに使える?

ルームフレグランスは香水代わりに使えますが、成分が違うので、つけ方に気をつけましょう!!

お気に入りの香りは気分をあげてくれますよね。

ルームフレグランスが香水としても使えたら便利ですが、使い方にはいくつか注意が必要です。

この記事でわかること
  • ルームフレグランスは香水代わりに使えるのか
  • ルームフレグランスと香水の違い
  • ルームフレグランスを香水の代わりに使うときの注意点
  • 香水として使えるアイテム

ルームフレグランスと香水の成分や用途の違いについても詳しく調査したので、参考にして下さいね。

お気に入りの香りを上手に活用して、ご機嫌な日々を過ごしましょう♪

アロマの自然な香りがとっても癒されると人気のスプレーです。

寝具やカーテンに一拭きすれば、心身ほぐれるリラックスタイム♪

ハンカチや衣類にスプレーすれば、香水代わりにも使える優秀アイテムです!!

ルームフレグランスは香水代わりとして使える?

女性が耳をふさいでいる

ルームフレグランスって香水代わりに使える?

ルームフレグランスは香水代わりに使えますが、肌に直接つけるのは避けましょう!

ファブリックやカーテンなど、ルームフレグランスは布類に使用するケースが多いですよね。

香水代わりに使用する場合は、身に着ける衣類やハンカチに香りをつけるのがポイントです。

次の項目では、ルームフレグランスと香水の違いや成分について解説していきます。

ルームフレグランスと香水って何が違うの?

そもそもルームフレグランスと香水の違いって何?

ルームフレグランスは「部屋を香らせる」、香水は「人につける」で使用用途が違います。

どちらも香りがあるものだから、兼用出来たら便利ですよね。

しかし、用途が違うということは、製造段階で成分も変わってくるので注意しましょう。

本来、肌につける香水は「オーデコロン、オードトワレ、オードパルファン、パルファン」などと呼ばれます。

これらは全て化粧品となり、安全基準が高くなるので、肌にも安心して使用できますよ。

化粧品は製造規制が厳しくなる薬事法の対象です。

次に、ルームフレグランスについてですが、部屋に使うものなので「雑貨」扱いになります。

雑貨になると薬事法の対象ではなく、自由に製造できて香料の種類も豊富です。

その分、肌への安全性には注意しなければいけません。

一部の柑橘系の精油には「光毒性」があり、直射日光に反応してシミや水疱などの肌トラブルの怖れがあります。

ルームフレグランスを香水として使う場合は、肌への使用はやめておきましょう。

薬事法とは?

なるほど、さっき出てきた「薬事法」ってなに?

薬事法とは、「みんなが安全に使える薬や医療機器を作ったり売ったりするためのルール」を決めた法律のことです。

薬や医療機器は体に悪い影響が出ることはあってはならないため、安全性・正確性がとても重要です。

そのため、薬や医療機器、化粧品の製造や販売には「許可」が必要になります。

新しい薬や医療機器、化粧品の販売において、効果と安全性を国がチェックするためです。

ここをクリアしないと販売はできません。

薬事法があるから私達は安心して薬や医療機器、化粧品を買えるのですね♪

ルームフレグランスを香水として使う時の注意点

びっくりしている女性

ルームフレグランスは香水として使えますが、肌に直接つけずに衣類や布小物につけましょう。

ルームフレグランスは香水として肌に直接つけられるように作られてはいないため、下記の使い方をおすすめします。

具体的な使用例

  • ルームフレグランスを香水として使う場合は服に付ける
  • 色落ちする可能性もあるので少量ずつスプレーする
  • ハンカチやティッシュにルームフレグランスをスプレーしてポケットなどに入れる

香水代わりに使って肌トラブルになる可能性があるので、ルームフレグランスは身に着けるものに使用する方が安心です。

その際にも色が落ちやシミになる可能性があるので、スプレーする時は少量ずつにしてくださいね。

ハンカチやティッシュなどにスプレーをして、ポケットなどに入れておくと、使う時にさりげなく香っておしゃれ♪

大好きな香りがいつでも香ってくるとリラックス出来るし気分も上がりますよね♪

ルームフレグランスや香水の代わりに使えるアイテム

ボトルスプレーとクリーム

ルームフレグランスや香水の代わりになるアイテムを知りたい!

ルームフレグランスや香水の代わりに使える、日用品のおすすめアイテムがあります!!

下記のアイテムは日用品なので、家事をしながら良い香りを味わえて一石二鳥です。

おすすめアイテム3選

  • WHITH WHITE
  • ALLNA OGANIC
  • ランドリン

香水単体より、使い切るのが簡単なのは嬉しいですよね。

ふわっと香ってくるだけでも充分なら、香水の代わりに使えるアイテムを試してみてください。

赤ちゃんや家族みんなで使えるアイテムをご紹介していきますね♪

子供や赤ちゃんからも柔らかな香りがすると、とても幸せに感じます。

WHITH WHITE ボディコロン

ルームフレグランスと同じ香りで、上品な匂いのボディミストです♪

同じ名称の香りを買ったのに「匂いが違う!」という経験ありませんか?

このブランドはルームフレグランス、ボディミストと共に香りが全く同じなんです。

柔らかくて上品な香りなので、男性でも女性でも使えると口コミで人気です♪

夫婦で使えば、朝のバタバタした時間に間違うことなく使えて良い香りに包まれます!

\ファッションポイントDEAL祭り開催中/
Amazon

ALLNA OGANIC ヘアウォーター

植物アロマの自然な香りが人気すぎて購入制限あるほどの1本3役ヘアミスト♪

子育て中って朝はバタバタするから、自分の髪や身だしなみことは後回しになりがちですよね。

このヘアミストは寝癖直し、コーティング、乾燥ケア、傷んだ髪を補修、摩擦対策まで出来て1本あれば全て解決できます!

合成香料不使用・ノンシリコン・爽やかな植物アロマの香りで、子供にも安心して使えますよ♪

ランドリン 柔軟剤

香りが良いのはもちろん、肌触りも追求し、菌によるイヤな匂いも抑えて機能性も抜群!

ランドリンは香りだけじゃなく、肌触り・柔らかさを追求した柔軟剤です。

柔軟剤は種類豊富で色んなメーカーの商品が販売されていますが、ランドリンは発売当初からファンが多く、大人気のブランドですよ!

タオルはふわふわ、セーターなど服を柔らかく仕上げてくれるので、肌が敏感な赤ちゃんにも使えます!

私もこの匂いがお気に入りで、香水代わりに使用し、リラックス・リフレッシュしていますよ♪

サンドラッグe-shop
¥767 (2024/08/30 16:18時点 | 楽天市場調べ)
\ファッションポイントDEAL祭り開催中/
Amazon

ルームフレグランスは香水の代わりになる?まとめ

匂いを嗅いでいる女性
  • ルームフレグランスは香水の代わりに使える
  • 香水とは人に使用する、ルームフレグランスお部屋を香らせるために使用する
  • ルームフレグランスを香水代わりに使う時は肌トラブルの怖れがあるので、成分に注意する
  • ルームフレグランスを香水の代わりに使う場合は服に少量ずつ使う、ハンカチやティッシュに染み込ませて使う
  • 香水は薬事法で定められた化粧品、ルームフレグランスは雑貨扱い
  • おすすめアイテムは「WHITH WHITE」「ALLNA OGANIC」「ランドリン」

ルームフレグランスを香水代わりに使うことが出来れば、1本で2役だから便利でお得ですよね。

お部屋と同じ香りだから、リラックス効果も期待できます。

お気に入りの香りを身にまとって、ご機嫌にお出掛けしましょう♪

コンパクトサイズのスプレーだから、手軽に使えて携帯にも便利です。

5種類の中から、その日の気分に合わせて香りが選べて楽しい♪

部屋での就寝時、お出掛け前に自然なアロマの香りがあなたを癒してくれます。

コメント

advanced-floating-content-close-btn