当ページのリンクではアフィリエイト広告を利用しています。
【PR】

レコルトのスープブレンダーが生産終了したのはなぜ?自動調理ポットとの違いと口コミを紹介♪

レコルトのスープブレンダーが生産終了したのはなぜ?自動調理ポットとの違いと口コミを紹介♪ 生活雑貨

レコルトのスープブレンダーが欲しかったのに、なぜ生産終了しちゃうの?

レコルトのソイ&スープブレンダーは、より機能が充実した後続機の発売によって生産終了が決まったと考えられます。

メイン料理を作っている間に、または別のことをしている間におかずが1品完成しているなんて、魅力的な商品ですよね。

良い口コミも多いのに、なぜ生産終了してしまうのでしょうか?

この記事を読んで分かること
  • ソイ&スープブレンダーの生産終了はなぜか?
  • ソイ&スープブレンダーと後続機の違い
  • 自動調理ポットの口コミ

後続機であるレコルトの自動調理ポット(RSY-2)についても解説しています。

夏バテしている時もポタージュなら飲みやすいし、寒い時期なら身体がほっこり温まりますよ。

購入を迷っている場合は、ぜひこの記事を参考にして下さいね♪

レコルトの自動調理ポットは、刻んだ野菜と水分を入れるだけでスープやポタージュが完成します。

5種類の調理モードで、トロトロのポタージュや野菜の形が残ったスープも作れるんですよ!!

野菜は嫌いだけどポタージュなら飲んでくれる、という子供にもピッタリですね♪

スポンサーリンク

レコルトのスープブレンダーが生産終了したのはなぜ?

Why?と驚く女性

レコルトのスープブレンダーはなぜ生産終了するの?

生産終了がなぜかというと、大容量でより高機能な後続機の発売をきっかけに生産終了したと考えられます。

2020年11月に発売されたレコルトの「ソイ&スープブレンダー(RSY-1)」は、切った材料と水や牛乳などの水分を入れるだけ。

スイッチポンでメイン料理を作っている間にスープが出来ると好評でした。

しかし「1人分しか作れない」「音が大きい」といった意見があり、「メーカーさんに改良してほしい!!」という声も届いていたようです。

そして2023年2月、レコルトから後続機となる「自動調理ポット(RSY-2)」が発売されます。

デメリットとしてあげられていた音については、「調理中なら気にならないレベル」という口コミがあるぐらい軽減されたようですよ♪

そして自動調理ポットでは最大4人分作れるようになりました!!

さらにおかゆモードが搭載されたことから、高齢になった親へのプレゼントとしても人気に。

多機能になった後続機の人気が徐々に高まり、ソイ&スープブレンダーは生産終了することになったと考えられます。

なぜかと思ったら、そういう理由があったんだね!!

後続機の自動調理ポットについても知りたくなりました♪

それでは続いて、ソイ&スープブレンダーと自動調理ポットの違いをお伝えしていきますね。

レコルトのソイ&スープブレンダーと自動調理ポットの違いを解説!

ソイ&スープブレンダーと自動調理ポットで?と悩む男性

レコルトのスープブレンダーと後続機はどんな違いがあるの?

レコルトのソイ&スープブレンダーと自動調理ポットの大きな違いは、大容量になり調理メニューが追加され、保温も出来るようになったことです。

「人気商品の後続機が出た」と聞くと、どんな違いがあるのか気になりますよね。

こちらの表にソイ&スープブレンダーと自動調理ポットの仕様をまとめました!!

ソイ&スープブレンダー
(RSY-1)
自動調理ポット
(RSY-2)
容量350mL(1~2人分)600mL(2~4人分)
サイズ(cm)幅13.6×奥行10.4×高さ21.6幅16.5×奥行12.0×高さ23.3
重さ990g970g
出力最大230W最大600W
調理モード3種類
・ソイミルク
・スープ&ペースト
・ジュース&クリーン
5種類
・ソイミルク
・スープ&おかゆ
・ジュース&クリーン
・ポタージュ&ペースト
・保温
カラー・レッド
・クリームホワイト
・ナチュラルブラック
・クリームホワイト
価格(税込)11,000円13,200円
レコルト公式ホームページ参照。価格は2024年11月時点。

重さやサイズはほとんど変わらないですね。

どちらも「スリムで軽量なシンプルデザイン」というコンセプトがあるので、片手で持てる扱いやすいサイズ感になっているのでしょう。

パッと見ただけでは家電と分からないようなシンプルな見た目は、インテリアにも馴染むと好評なんですよ♪

そして表には無い共通点として「連続使用が出来ない」という事。

どちらの取扱説明書にも「連続使用する際は、本体が冷めるまで約1時間程度休ませる」とあるので、注意が必要です。

ここからは2つの機種の違いを詳しく解説していきます!!

容量が倍近くなった

1度に作れる量が、340mLから600mLに増えました!!

連続使用が出来ず1~2人分というと、単身者や夫婦2人の世帯向きですよね。

それが一気に3~4人分作れるようになったので、子供のいる家族の間でも人気になりました♪

我が家の子供たちは、さっきまで1人遊びをしていたのにご飯の仕度を始めたとたん「ねぇママ~こっちで絵本読んで~」「ママ抱っこ~」と言ってきます…。

ついさっきまでママ暇だったのになぜ今!?という家庭は、うちだけではないはず!!

ほったらかしでも1品出来る自動調理ポットは、まだまだママにかまってほしい年齢の子供がいる家庭にこそ広まってほしい!!

なので、容量が増えたことは私もとても嬉しいんです♪

調理モードが増えた

調理モードが3種類から5種類に増えました!!

ソイ&スープブレンダー
(RSY-1)
自動調理ポット
(RSY-2)
調理モード3種類
・ソイミルク
・スープ&ペースト
・ジュース&クリーン
5種類
・ソイミルク
・スープ&おかゆ
・ジュース&クリーン
・ポタージュ&ペースト
・保温

「出来ることが増えた」というのは嬉しいですよね♪

それぞれの調理モードでどんなことが出来るのか、レコルトの後続機である自動調理ポットの5種類についてお伝えします。

保温モードについては、この後の見出しで詳しく解説しますね。

ソイミルク

たっぷりの豆乳とおからを作るモードです。

乾燥大豆を水で6~8時間戻したものと、MAXの線まで水を入れてスタート。

運転が止まったら、中身をボウル、ザル、さらしを使って豆乳とおからに分けて出来上がりです。

おからは冷凍庫で約2週間を目安に保存できますよ。

スープ&おかゆ

野菜の形が残ったスープや、おかゆを作るモードです。

このモードでは、1分に1秒ぐらいの短い撹拌を繰り返しつつ、同時に高温加熱を行います。

なめらかなポタージュではなく、野菜の形が残った食べるスープになりますよ♪

おかゆを作る場合は、お米に浸水させるため、水を入れたすぐ後にお米をいれましょう。

ジュース&クリーン

スムージーなどを作る加熱をしないモードです。

撹拌と停止を約3分繰り返したら、ジュースが完成!!

小松菜なども葉っぱ感が残らず、なめらかに仕上がると好評です♪

他モードで使用した後のお手入れにも、このモードを使います。

お手入れをする時は、他モードで使用した後でも連続使用が出来るので、すぐ片づけられますよ。

ポタージュ&ペースト

ポタージュスープやペースト食を作る時のモードです。

ゆっくりかき混ぜて材料を細かく刻み、高温で煮込みながら撹拌。

最後は高速で混ぜるので、トロトロでなめらかな仕上がりに♪

初期の離乳食を作るのにも便利なモードですよ。

保温出来るようになった

各モードで調理した料理を保温出来るようになりました!!

保温が無い場合、出来上がってすぐに食べないと温め直す必要がありますよね。

温め直すのに鍋やフライパンを使ったら洗い物が増えてしまい、手軽なスープブレンダーを使った意味が無くなってしまう!!

しかしレコルトの自動調理ポットは75℃前後で20~25分間保温するので、食事の時間が異なる家族も温かい食事が出来るんですよ。

しかし、ずっと保温していると材料が焦げないか心配になりますよね。

保温モードでは1分に1秒の短い撹拌を繰り返すので、焦げ付きを防いでくれるので安心です。

スポンサーリンク

レコルトの自動調理ポットの口コミを紹介♪

Reviewの文字と星を並べる手とスープのイラスト

自動調理ポットを実際に使っている人の感想が知りたいな。

レコルトの自動調理ポットは、「使い方が簡単」「出来立ての豆乳が飲める」「ボタンが押しにくい」といった口コミがありますよ♪

これから初めて購入しようとしている商品は、「本当にいいのかな?」「実際に使っている人はどう感じているのかな?」と気になりませんか?

ここでは悪い口コミと良い口コミ、両方紹介します!!

事前に情報を知って、検討材料にして下さいね。

悪い口コミ

自動調理ポットの悪い口コミはいくつかありましたが、特に多かったのは「ボタンが押しにくい」「お手入れしづらい」というものです。

家電は1度買うと長く使うことになるので、マイナスな点はきちんと把握しておきたいと思います。

1つは対応策があるので、一緒にお伝えしますね。

  • ボタンが押しにくい
  • お手入れしづらい

ボタンが押しにくい

自動調理ポットのモードを選ぶ「SELECTボタン」が押しにくいという意見がありま

「反応しなくて、何度押しても動かない!!なんで!?と焦ってしまった」という声がちらほら見られました。

焦ってボタンを強く押してしまったそうですが、どうやらSELECTボタンは軽く触れるだけで良いのだそう。

このことは取扱説明書に書かれていないので、覚えておいて下さいね。

お手入れしづらい

中の刃を取り外せないため、お手入れがしづらいという声も多いです。

付属品としてお手入れ用ブラシが付いてくるし、清掃のためのクリーンモードもあります。

それでも歯があると、手を切らないよう気を付けながらのお手入れになるので、しっかり洗えているのか気になるという意見が届いていました。

実は「お手入れしづらい」という意見は、ソイ&スープブレンダーの時からあったんです。

他メーカーの類似品でも中の刃が外れるタイプは少なく、どうやらレコルト製品だけのデメリットではない様子。

企業努力で今後改良されるといいですね。

良い口コミ

レコルトの自動調理ポットには、「使い方が簡単」「出来立ての豆乳が飲める」といった良い口コミが沢山あるんですよ♪

悪い口コミを紹介しましたが、「買って良かった!!」という声が圧倒的でした!!

その中でも特に多かった良い口コミを厳選したので、1つずつ見ていきましょう。

  • 手軽に野菜を摂れる
  • 使い方が簡単
  • 時短になる
  • 出来立ての豆乳が飲める

手軽に野菜を摂れる

スープやポタージュにする事で、沢山の野菜を摂れると喜ばれているんですよ♪

厚生労働省は「1日当たり350gの野菜を摂取するのが望ましい」としています。

しかし350gの野菜は結構な量で、野菜の種類にもよりますが、両手に山盛り乗せても足りないぐらい!!

しかしスープやポタージュにするとカサが減るので、1度で沢山の野菜を摂れるようになります。

入れる野菜や味付けを変えれば飽きずに続けられますよ。

「今日はどうしようかな?」とアレンジを考えるのも楽しそうですね♪

使い方が簡単

材料を切って、入れて、フタをしたらスイッチポン!!使い方はこれだけ!!

いくら便利でも、いくつも工程があったり制限が多かったりすると、使うのが嫌になってしまいませんか?

自動調理ポットは材料を2~3cmを目安に切って、水分や柔らかい物から順番に入れるだけ!!

あとは30分程度ほおっておけば出来上がるなんて、この上なく簡単ですよね♪

「子供には添加物の入っていない手作り離乳食を食べてもらいたい」と考えているママもいると思います。

でも離乳食って、その日の気分で食べたり食べなかったりして、食べない日には「あんなに苦労して裏ごししたのに!!」とイライラすることも…。

でもレコルトの自動調理ポットで作っていれば、大人のご飯と同じ物を分けるだけだし、ママがすることは野菜を切って入れるだけ。

食べてくれなくても、そこまでイライラしないで済むので、ママもゆとりを持てますよ♪

時短になる

メインの料理を作っている間に、スープやポタージュが出来上がっています

材料を切って入れてスイッチポンで、後は機械にお任せ。

ちょこちょこかき混ぜたり、火の通り具合を確認する必要がないのが嬉しいですよね。

中には、家のコンロが2口しかないため、先に汁物を作っておいて、メインが出来たら温め直していたというユーザーがいました。

それが自動調理ポットを使うようになってからは、その手間がいらなくなったそう!!

調理にかかるトータルの時間も短くなって、喜んでいますよ♪

出来立ての豆乳が飲める

大豆と水を入れて30分待てば、出来立てほやほやの豆乳が出来上がり♪

出来立ての豆乳って、お豆腐屋さんにでも行かないと飲む機会がないですよね。

大豆に多く含まれている「イソフラボン」は、骨粗しょう症の予防や改善、更年期障害を軽減させる効果が期待されているんですよ。

また、イソフラボンは女性ホルモンの一種である「エストロゲン」と似た構造をしています。

イソフラボンは年々減少していくエストロゲンの代わりとなって働くため、女性に良いとされているんです。

スーパーなどで売っている豆乳はクセが強くて飲めないという場合も、出来立てのものなら飲めるというケースがありますよ♪

アレルギーの関係で牛乳が飲めない場合の代替えにもピッタリですね。

レコルトのスープブレンダーが生産終了したのはなぜ?まとめ

並べられた色んな種類のスープの写真
  • レコルトのソイ&スープブレンダーの生産終了はなぜかというと、より高機能な後続機「自動調理ポット(RSY-2)」の発売がきっかけと考えられる
  • 生産終了となったソイ&スープブレンダーと、後続機である自動調理ポットの大きな違いは、容量調理メニューが増えた保温出来ること
  • 自動調理ポットの共通点の1つに「連続使用する時は、本体が冷めるまで約1時間程度休ませる」があるので注意が必要
  • 1度に作れる量が340mLから600mLに増えた
  • 調理モードがソイミルク、スープ&おかゆ、ジュース&クリーン、ポタージュ&ペースト、保温の5種類に増えた
  • 各モードで調理した料理を75℃前後で20~25分間保温出来るようになった
  • 悪い口コミは「ボタンが押しにくい」「お手入れしづらい」など
  • 良い口コミは「使い方が簡単」「出来立ての豆乳が飲める」など

レコルトのソイ&スープブレンダーが生産終了するのは残念ですが、なぜなのかが分かると納得の理由でしたね。

自動調理ポットには付属品としてお料理本が付いてくるので、届いたその日の食事から取り入れられるのも嬉しいポイントではないでしょうか。

簡単にプラス1品が叶うレコルトの自動調理ポットで、時短も健康も手に入れちゃいましょう♪

記事を読んで、あなたの「なぜ?」が解決出来ていたら嬉しいです。

レコルトの自動調理ポットは、ソイミルクモードで出来立ての豆乳とおからが楽しめますよ。

腸内環境を整えてくれるおからは、卯の花以外にもクッキーや蒸しパン、ハンバーグのつなぎにも使えて便利!!

調理モードを変えればおかゆやスムージーも作れるので、1台あると大活躍です♪

スポンサーリンク

コメント

advanced-floating-content-close-btn