当ページのリンクではアフィリエイト広告を利用しています。
【PR】

イソップのボディスプレーはどっちが人気?口コミや使い方を徹底調査!

イソップのボディスプレーはどっちが人気?口コミや使い方を徹底調査! ライフスタイル

イソップのボディスプレーはどっちが人気か知りたいな~♪

全2種類のうち「ボディスプレー」は人気ですが、「バーバル ボディスプレー」も高評価でリピーター多数!

どちらも良い香りで評判が良く、それぞれに魅力があります。

「どっちが人気なんだろう」「どっちにしようか迷ってる…。」という方のために、人気の理由や香りの特徴、口コミまで徹底調査しました!!

この記事でわかること
  • 「ボディスプレー」と「ハーバル ボディスプレー」はどっちが人気か
  • 2種類の特徴とおすすめタイプ
  • 全国のイソップの店舗
  • 口コミ
  • いろいろな使い方

この記事を読めば、自分にぴったりの1本が見つかりますよ♪

イソップの「ボディスプレー」は、ウッディな香りで心地よくリフレッシュできます‼︎

脇や汗などの気になるニオイをカバーしながら、清潔感をキープ。

上品で洗練された香りが、あなたの忙しい毎日に特別感をプラスしてくれますよ♪

BLANC LAPIN [ブランラパン]
¥3,960 (2025/03/20 12:35時点 | 楽天市場調べ)

爽やかなハーブの香りが特徴の「ハーバル ボディースプレー」は、汗をかきやすい季節やリフレッシュしたいときに活躍します!!

ハーバルの匂いがほのかに香るので、性別や使用シーンを選ばず使えますよ♪

普段使いしやすいので、初めてボディスプレーを購入する場合もおすすめです

BLANC LAPIN [ブランラパン]
¥4,070 (2025/03/20 12:37時点 | 楽天市場調べ)

スポンサーリンク

イソップのボディスプレーはどっちが人気?2種の特徴は?

茶色のスプレーボトル

イソップのボディスプレーはどっちが人気なの?

「ボディスプレー」と「ハーバル ボディスプレー」の全2種類のうち、より人気が高いのは「ボディスプレー」ですよ♪

「とっても良い香り!」と虜になるユーザーが続出しているイソップのボディスプレー。

スタイリッシュなパッケージや、自然に香る使いやすさも人気の秘密なんです!!

「全部で2種類あるけど、どっちが人気なんだろう?」と気になりますよね。

「ボディスプレー」の方が口コミ件数が多く、評価も高めです♪

どちらにも異なる魅力があるので、好みや使うシーンに合わせて選ぶのがベストです!

2種類の特徴やおすすめタイプを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

2種類の特徴は?

「ボディスプレー」と「ハーバル ボディスプレー」は香りに個性があるので、それぞれの特徴を抑えておきましょう。

実際に試したことがないと、どんな香りなのか想像しづらいですよね。

この項目では、それぞれの特徴を解説します♪

ボディスプレー

ボディスプレー」は、ウッディでスパイシーな香りが魅力です!!

アロマにはウッディ・ハーバル・アーシーが取り入れられていて、落ち着きのある大人っぽい香りを楽しめますよ。

香水のような奥行きがありつつも自然にほんのり香るため、強い香りが苦手でも使いやすい優秀アイテムです♪

「店舗で香りを試したら、良い香りすぎて買ってしまった!」という声が多数ありました♪

ハーバル ボディスプレー

ハーバルボディスプレー」は「爽やかさ」が特徴で、軽やかでクリーンな印象になります。

清潔感があるフレッシュな香りなので、「疲れたからリラックスしたいな…。」という時におすすめです♪

強すぎないナチュラルな香りだから、日常使いからオフィスまで幅広いシーンで大活躍間違いナシ!!

「ボディスプレー」も「ハーバルボディスプレー」も、持ち運びしやすい軽量設計になっているのが便利♪

おすすめのタイプ

ウッディの匂いが好きで特別感を演出したいなら「ボディスプレー」、香水のような強い香りが苦手なら「ハーバル ボディスプレー」がおすすめです♪

「前の項目で大体の香りは分かったけど、どっちが良いかまだイメージが湧きづらいな」と感じていませんか?

そこで、それぞれの香りはどんなタイプにおすすめなのか紹介していきますので、「私にはどっちが合っているかな?」とイメージしながら読み進めていってくださいね♪

まず「ボディスプレー」がおすすめなのは、以下のタイプです。

  • 香水が好き
  • イソップらしい香りが好き
  • 落ち着いた大人の雰囲気を出したい
  • 特別感を演出したい
  • ウッディの香りが好み
  • 寒い季節に合う香りを求めている

香りにこだわりがあり、大人っぽい香りが好きなら「ボディスプレー」が良いでしょう。

香りに余韻が感じられ、特別な雰囲気を演出してくれますよ♪

ウッディの香りが好きなら間違いナシ!!

一方、「ハーバルボディスプレー」は以下のタイプにおすすめです。

  • 初めてボディスプレーを購入する
  • 香水は苦手で控えめな香りが好き
  • ナチュラルで清潔感のある香りを探している
  • 日常からオフィスでも使いたい
  • 自然派やハーバルな香りが好き
  • 春夏にぴったりな香りを探している

強い香りが苦手で、ほのかな香りで清潔感のある雰囲気を出したい場合は「ハーバル ボディスプレー」がおすすめ!!

香りが強すぎないので初めてでも使いやすく、日常使いにもピッタリです♪

「どっちが人気かな?」と気になっても、香りの好みは人それぞれ。

あなたの好みに合ったものを選んでくださいね♪

香りを試せる店舗

イソップの店舗は全国に30ヶ所あるので、あなたの家の近くに店舗がある場合は香りを試してみるのがおすすめです!!

香りは個人の好みによるため、多くのユーザーが「良い香り!」と言っていても、本当にあなたに合うかどうか試してみたいですよね。

ボディスプレーは時間が経つと香りが変わることもあるので、自分でその変化を実際に感じてみると安心です♪

全国の店舗を以下の表にまとめました!

北海道札幌ステラプレイス
宮城県仙台パルコ2
東京都ルミネ北千住/ルミネ池袋/日本橋髙島屋S.C./イソップ 銀座/イソップ 新宿/イソップ 青山/イソップ 南青山/イソップ 渋谷/イソップ 吉祥寺/イソップ東京 フェイシャル アポイントメント/イソップ 東京/イソップ 自由が丘/玉川髙島屋S・C/ルミネ立川
神奈川県ルミネ横浜/イソップ 鎌倉
愛知県イソップ 名古屋 栄/タカシマヤ ゲートタワーモール
京都府イソップ 河原町/イソップ 京都/京都髙島屋S.C.
大阪府イソップ 心斎橋
兵庫県イソップ 神戸BAL
広島県ekie 広島/イソップ 広島
福岡県アミュプラザ博多/イソップ 福岡
熊本県イソップ熊本鶴屋

あなたの近くに店舗はありましたか?

店舗に行けば、気になることを店員さんに気軽に質問できるのも大きなメリットですよ!

お店が近くにあるなら、ぜひ一度足を運んで香りを試してみてくださいね♪

香りを比較でき、香りがどのくらい続くのかも確かめられますよ!

スポンサーリンク

イソップのボディスプレーの口コミを徹底調査!!

カラフルなスプレーボトル

実際に使っている人の口コミが知りたい!!

「香りが合わなかった」といった声も一部ありましたが、「汗のニオイがかなり抑えられた」「とても心地よい香りで癒やされる」など、好評の口コミが多数見受けられました。

「イソップのボディスプレーが気になるけど、評判はどうなんだろう」と気になりませんか?

特に近くに店舗がない場合は香りが試せないため、レビューを参考にして選びたいですよね。

悪い口コミは少しあったものの、良いレビューがたくさん見られたため多くのユーザーが使用感に満足しているようです。

全2種の口コミを以下で紹介していきますので、是非参考にしてくださいね♪

ボディスプレー

ボディスプレー」の口コミには、「リラックス効果が抜群」「消臭効果が高い」「香りが好みではなかった」などがありました。

「ボディスプレー」の口コミは、以下の通りです。

「ボディスプレー」のレビュー
  • リラックス効果抜群で、仕事の集中力が増した
  • 思っていたより香りが長続きする
  • 消臭効果がとても高く、脇や汗の嫌なニオイが気にならなくなった
  • ボトルが軽くてプラスチック製なので持ち運びしやすい
  • スパイシーでウッディな良い香りで、周りに褒められる
  • スプレー後がベタつく
  • 男性的な香りで好みではなかった

「汗や脇のニオイが気にならなくなった」というレビューがたくさん見られました!!

香水のような良い香りで、あなたも周りも癒やされますね♪

ただし、「好きな香りではなかった」と感じているユーザーもいるようです。

香りが好みかどうかは実際に試してみるのが一番ですが、店舗が近くにないと難しいですよね。

「イソップのボディスプレーが合う人は、こんな香りが好き」という口コミ情報をまとめたので、ぜひチェックしてみてください♪

この香りが好きなら「ボディスプレー」も合うかも?
  • メゾンレクシア 「ジンズ ウインド」
  • イソップ 「イーディシス オードパルファム」
  • 無印良品 「ハンドクリーム ウッディ」

スプレー後のベタつきが気になる場合は、プッシュ量を減らすことや20~30cmほど離すことで解決できる場合が多いです。

どうしてもベタついてしまう場合は、ティッシュなどで抑えたり服の上から使ったりすると良いですよ!!

シルクやデリケートな服に吹きかけるのは避けるようにしてくださいね。

BLANC LAPIN [ブランラパン]
¥3,960 (2025/03/20 12:36時点 | 楽天市場調べ)

ハーバル ボディスプレー

ハーバル ボディスプレー」の口コミは、「ナチュラルな良い香り」「控えめな香りでオフィスでも使える」「香りがすぐに飛んでしまう」などが見られました。

「ボディスプレー」に比べると優しいフレグランスで、香水が苦手でもおすすめとのレビューが見られましたよ♪

「ハーバル ボディスプレー」の口コミは、以下の通りです。

「ハーバル ボディスプレー」のレビュー
  • 森林浴をしているようなナチュラルな香りが万人受けする
  • どんなに汗をかいても香りが気にならない
  • 「ボディスプレー」よりも軽めの香り
  • ふわっと優しく香るのでオフィスでも使える
  • ハーブ系の香りでスッキリする
  • 香りがすぐに飛んでしまう
  • 鼻にツンとくる香りで好きではなかった

「ハーバル ボディスプレー」も汗のニオイに強く、消臭効果を強く感じているという声がたくさん見られました♪

香りが控えめだから、飲食店でも気を使わずに済むのが嬉しいですよね!!

「ハーバル ボディスプレー」に似ている香りには、以下のものがあります。

この匂いが好きなら「ハーバル ボディスプレー」も合うかも?
  • ディプティック 「ゼラニウム オドラタ」
  • イソップ「リンド ボディバーム」

控えめな香りなので、すぐに匂いがしなくなってしまって物足りないと感じるユーザーもいるようです。

しっかりとした香りが好みの場合は「ボディスプレー」を検討するか、「ロールオン」タイプもチェックしてみるのがおすすめ♪

ロールオンタイプは、肌にしっかり密着するから香りが長続きしますよ!

BLANC LAPIN [ブランラパン]
¥4,070 (2025/03/20 12:37時点 | 楽天市場調べ)
BLANC LAPIN [ブランラパン]
¥4,400 (2025/03/20 12:40時点 | 楽天市場調べ)

イソップのボディスプレーは使い方いろいろ♪

たくさんの香水瓶やスプレーボトル

イソップのボディスプレーはどんな使い方ができるのかな?

イソップのボディスプレーは、「香水」や「デオドラントスプレー」、「ルームフレグランス」などとして使えますよ♪

公式HPでは、お風呂やシャワー後に脇にスプレーするのをおすすめしています。

お風呂上がりや脇以外にも、さまざまなシーンや場所にスプレーすることで、いつでも香りを楽しめます!!

おすすめの使い方は、以下の通りです。

イソップのボディスプレーのおすすめ使い方
  • 香水
  • デオドラントスプレー
  • ルームフレグランス
  • マスクやハンカチへの香り付け

一つ一つ解説していきます♪

香水

手首や耳の後ろにスプレーすれば、香水としても使えますよ♪

体温が高い部分は香りが自然に広がりやすく、長持ちします。

髪の毛が動くたびに優しく香るので、うなじにつけるのもおすすめ♪

乾燥しているよりもしっとりした肌の方が香りが長持ちするので、保湿をしてからスプレーすると良いですよ。

香水よりは香りが控えめなので、必要に応じてつけ直しをすると長持ちします‼︎

デオドラントスプレー

ボディスプレーは香りを楽しむだけでなく、消臭や汗対策としても使えます‼︎

脇や背中、足にスプレーすれば全身のニオイ対策ができますよ♪

50mlの手のひらサイズで持ち運びしやすく、外出先でも気軽に使えるのが嬉しいポイント。

消臭効果が抜群‼︎との口コミがたくさんありましたよ〜!

ルームフレグランス

ルームフレグランスとしてボディスプレーを部屋にプッシュするのもおすすめ。

カーテンやソファー周り、トイレなどに使えば一気に洗練された空間になります!

カーテンなどの布製品にスプレーするときは、シミにならないよう気をつけてくださいね。

空気がこもりがちなクローゼットにスプレーするのも効果的です。

寝る前にベッドや枕に吹きかければ、リラックスして眠りにつけますよ♪

車や旅行先で使うのも気軽にリフレッシュできて嬉しいですね‼︎

マスクやハンカチへの香り付け

マスクやハンカチへボディスプレーを吹き掛ければ、仕事中や外出先でもリラックスできます。

ストレスを感じた時や、マスクのニオイが気になる時にスプレーすると気分転換になりますよ‼︎

リラックス効果抜群のボディスプレーは、ハンカチなどの手持ちのアイテムに吹きかけると簡易アロマとして使えるのでぜひ試してみてくださいね♪

ボディスプレーは、体に使う以外にもたくさんの使い方ができてとても便利ですね‼︎

スポンサーリンク

イソップのボディスプレーはどっちが人気?まとめ

ボディスプレーの写真とまとめの文字
  • ボディスプレー」と「ハーバル ボディスプレー」の全2種類のうちどっちが人気なのかというと、より定番なのは「ボディスプレー
  • 「ボディスプレー」は、ウッディでスパイシーな香りが魅力
  • 「ハーバル ボディスプレー」「爽やかさ」が特徴で、軽やかでクリーンな印象になる
  • ウッディの匂いが好きで特別感を演出したいなら「ボディスプレー」、香水のような強い香りが苦手ならハーバル ボディスプレー」がおすすめ
  • イソップの店舗は全国に30ヶ所あるので、家の近くに店舗がある場合は香りを試してみるのがおすすめ
  • 「ボディスプレー」の口コミには、「リラックス効果が抜群」「消臭効果が高い」「香りが好みではなかった」などがある
  • 「ハーバル ボディスプレー」の口コミは、「ナチュラルな良い香り」「控えめな香りでオフィスでも使える」「香りがすぐに飛んでしまう」などが見られる
  • イソップのボディスプレーは、「香水」や「デオドラントスプレー」、「ルームフレグランス」などさまざまな使い方ができる

イソップのボディスプレーは、良い香りで多くのユーザーを虜にする実力派アイテム。

どっちが人気なのかというと、全2種類のうち「ボディスプレー」の方がメジャーですが、「バーバル ボディスプレー」も使い勝手が良くおすすめですよ。

「どっちが人気かな?」と気になりますが、それぞれ香りのタイプが違います。

あなたに合った香りを選んで、毎日の生活をより快適に過ごしてくださいね♪

イソップならではの上品で奥行きのある香りが特徴の「ボディスプレー」。

ウッディな香りが好きなら、その匂いに虜になること間違いナシですよ♪

幅広いシーンで使えるので、日常にさりげないエレガンスをプラスしてくれます。

BLANC LAPIN [ブランラパン]
¥3,960 (2025/03/20 12:35時点 | 楽天市場調べ)

「ハーバルボディースプレー」は、爽やかでナチュラルな雰囲気を演出したいときにピッタリ!

高い消臭効果があり、「汗をかいてもニオイが気にならない!」とユーザーから高い評価を受けていますよ。

控えめな香りなので、オフィスでも気にせず使える便利アイテムです♪

BLANC LAPIN [ブランラパン]
¥4,070 (2025/03/20 12:37時点 | 楽天市場調べ)

スポンサーリンク

コメント

advanced-floating-content-close-btn