
インスタポンプフューリーのサイズで失敗しない選び方は?
インスタポンプフューリーのサイズで失敗しないために、普段より0.5cmアップし、足幅と甲のフィット感を確認することが大切!
インスタポンプフューリーは、作りが小さいためサイズ選びが難しいことで知られているスニーカーです。
サイズ選びで失敗したというSNSや口コミを見ると、「普段と同じではだめなの?」と不安になりますよね。
- 失敗しない選び方と口コミ
- 履き心地や特徴
- メリット・デメリット
あなたの足に合ったインスタポンプフューリーが購入できると、長時間履いても足が疲れづらく、ヘビロテ確定の1足になりますよ。
サイズ選びに不安がある場合は、ぜひこの記事を参考にして購入してくださいね♪
大人気のベーシックタイプのインスタポンプフューリーです!!
デザイン・履き心地・疲れにくさ、どれをとっても素晴らしく、リピーターが続出。
普段使いにはもちろん、長時間履き続けても疲れないので旅行やお出かけにもおすすめ♪

スポンサーリンク
ポンプフューリーのサイズで失敗しない選び方は?


サイズで失敗しない選び方を教えてください!
インスタポンプフューリーのサイズで失敗しない選び方は、「普段より0.5cmアップ」「足幅と甲のフィット感を確認する」ことです。
「かわいくておしゃれだけど、サイズ選びを失敗した口コミが多いのが気になる…。」と不安になっていませんか?
足に合わないスニーカーを履くと、痛みや靴擦れ、疲れやすいだけでなく、長期的にみてもさまざまなトラブルの原因に。
- 0.5cm~1cm余裕をもたせる
- 横幅と甲のフィット感を確認する
あなたの足に合ったインスタポンプフューリーを履くために、失敗しない選び方を詳しく紹介します!
まずは、あなたの足の特徴を把握するために「足長」「足囲」「足幅」をチェックしましょう。
- 足長…1番長い指先から踵までの長さ。
- 足囲…親指・小指の付け根にある骨の出っ張りをぐるりと囲った長さ。
- 足幅…親指・小指の付け根にある骨の出っ張りを一直線に測った長さ。
計測したら、JIS規格(日本工業規格)の表で確認してくださいね。

私の足は、足幅がやや広めで甲の高さは普通でしたよ。
あなたの足の特徴を踏まえた上で、インスタポンプフューリーを選ぶ際のポイントをみていきましょう。
1つずつ詳しく説明していきますね!
0.5cm~1cm余裕をもたせる
基本は、普段購入しているサイズより、0.5cmアップしましょう!
0.5cm上げると、ちょうど良いフィット感で履けるという口コミがとても多いですよ。
足囲が2E(広め)以上、または分厚いソックスを頻繁に履く場合は、1cmアップも検討してみてください。

小さめの作りだからと言って大きめを購入すると、脱げそうになることがあるので注意が必要!
0.5cmが窮屈に感じる場合は、1cmアップではなく、インソールを交換することもおすすめですよ。
縦幅ではなく横幅と甲のフィット感で選ぶ
縦幅ではなく横幅と甲のフィット感で選びましょう!
横幅と甲のフィット感をみて、隙間が気になる場合は空気を入れて調整してください。

縦幅よりも横幅で選ぶと足が痛くなりにくいですよ。
だからと言って、横幅に合わせて、大きすぎるサイズを購入するのはやめましょう。
あくまでも、ポンプで調整可能な範囲の縦幅であることが大切です。
公式ショップは交換無料・返品可能ですが、楽天などのECショップでも対応しているところがあります。
交換無料・返品対応しているショップのリンクを貼っておくのでチェックしてみてくださいね!

ポンプフューリーのサイズ感は?履き心地や特徴を紹介


インスタポンプフューリーのサイズ感について教えてください!
インスタポンプフューリーのサイズ感は小さめで、全体的にフィット感がありますよ。
履き口・横幅が狭く、シュータン(甲を覆うパーツ)が分厚いため、サイズ感が小さく感じる場合があるようです。
私も試着しましたが、0.5cmアップでちょうど良く、全体的にフィット感がありましたが、少し小指の出っ張りが痛かったです。

新品特有のまだ馴染んでない時の痛みで、慣れれば問題ないかなと思います。
サイズ感とサイズ選びのポイントを押さえておけば、とても満足度の高いスニーカーになるでしょう。
履き心地の良さからリピーターも多く、売り切れが続出することもあるようです。
履き心地に関する口コミを紹介しますね。
何故こんなにも履き心地が良いのか、特徴をみていきましょう!
フィット感を自由に調節できる
インスタポンプフューリーの最大の特徴は、アッパー(靴の外側を覆う部分)に空気を注入でき、フィット感を自由に変えられることです。
そのため、従来の紐がないスニーカーでは実現できない快適な履き心地を実現しています。
好みの締め付け具合に調節し足を固定するので、長時間歩いても疲れづらいです。
軽量かつクッション性が高い
軽量・クッション性が高いので長期間歩いても足が疲れにくいんです。
Reebok独自のクッション性に優れた厚めのソールは、衝撃を吸収し、耐久性にも優れています。
普段使いにはもちろん、長時間履き続けても疲れないので旅行やお出かけにもぴったりですね!

どんなに歩いても足が疲れにくいと喜びの声が多数ありますよ。
スポンサーリンク
ポンプフューリーのサイズの口コミを紹介♪


インスタポンプフューリーのサイズの口コミが知りたいな♪
インスタポンプフューリーのサイズは「0.5cmアップがちょうど良い」「幅広なので1cmアップ」という口コミが多いです。
さまざまな口コミがあり、試着せずに購入する場合はとても迷いますよね。
選び方のポイント同様、0.5cm~1cmアップすることで、快適に履けることが分かります!
他のスニーカーと変わらないサイズで問題ないという口コミもあるので、試着することもおすすめ。
その他に、購入を検討する上で知っておきたいメリット・デメリットを紹介します♪
デメリット
デメリットは、「価格が高い」「雨の日に不向き」「ポンプが壊れやすい」という点が挙げられます。
デメリットも把握し、購入する上での検討材料にしてくださいね。
価格が高い
価格は約20,000円~と、一般的なスニーカーに比べて高価です。
しかし、デザイン性・品質の高さから、長い期間愛用できるという点では、一概に高価な買い物とは言えないかもしれません。
実際に、「3年以上履いているが、劣化している箇所はほとんどない」という口コミも見られます。
少しでも安く買いたい場合は、楽天市場やAmazonなどのECショップをチェックしてみると良いでしょう♪
雨の日に不向き
サイドやかかと部分には隙間があるため、雨の日に履くと靴下まで濡れてしまう可能性があります。
また、全体にメッシュやナイロンを使用しているため、水が染み込みやすいという点も注意が必要です。
防水スプレーをかけるなどして、しっかりと雨対策をしておきましょう!
また、ソールが滑りやすくなるので、雨の日は注意して歩いてくださいね。
ポンプが壊れやすい
ポンプが壊れやすく実用性がないという悲しみの声が多数ありました。
また、空気を入れすぎた状態で履いていると、空気が自然と抜けてしまう場合もあるようです。
そのため、毎回ポンプでフィット感を調整することはおすすめできません。
ポンプはあくまでもフィット感を微調整するための補助的な機能として捉え、あなたの足に合ったサイズを選ぶようにしましょう。
メリット
メリットは、「靴ひもが無いので着脱しやすい」「カラーバリエーションが豊富」「身長が盛れる」ことです。
上記のようなデメリットはあるものの、「買って良かった!!」という声が圧倒的でしたよ。
- 靴ひもが無いので着脱しやすい
- カラーバリエーションが豊富
- 身長が盛れる
靴ひもが無いので着脱しやすい
インスタポンプフューリーは靴ひもがないため、着脱が非常にスムーズです。
また、靴ひもがほどける煩わしさからも解放されますよ。
忙しい朝や急いでいる時でも、ストレスなくスムーズに着脱可能♪

特に、子育て中のママの嬉しい声がとても多いですよ。
また、靴ひもがないことで、見た目もスッキリとした印象になり、スタイリッシュな雰囲気を演出できます。
カラーバリエーションが豊富
カラーバリエーションが豊富なのも魅力の1つです。
ファッション性が高く、様々なスタイルに合わせやすい点が人気を集めています。
カジュアルからスポーティーまで幅広いコーディネートに大活躍♪
パンツスタイルにはもちろん、ワンピースなど外しアイテムとしてもおすすめです。
身長が盛れる
ソール部分が約4.5cmと厚底なので、身長が盛れるスニーカーとしても人気ですよ。
「身長が盛れるのが嬉しい」という声は、男女問わず見られ、スタイルアップ効果により、ファッションの幅が広がると好評です。

自然と足が長く見せられるのも嬉しいポイント♪
疲れにくく、少しでも身長を高くしたという理由から、ライブに履いていくスニーカーとしても人気のようです。
ポンプフューリーのサイズで失敗しない選び方のまとめ

- インスタポンプフューリーのサイズで失敗しないためには、普段より0.5cmアップし、足幅と甲のフィット感を確認することが大切
- 足囲が2E以上、または分厚いソックスを頻繁に履く場合は、1cmアップも検討してみると失敗しない
- インスタポンプフューリーのサイズ感は小さめで、全体的にフィット感があり歩きやすい
- 「フィット感を自由に調節できる」「軽量かつクッション性が高い」という特徴がある
- サイズの口コミは「0.5cmアップがちょうど良い」「幅広なので1cmアップした」などがある
- デメリットは「価格が高い」「雨の日に不向き」「ポンプが壊れやすい」がある
- メリットは「靴ひもが無いので着脱しやすい」「カラーバリエーションが豊富」「身長が盛れる」である
インスタポンプフューリーを購入する際は、0.5cmアップを目安にすると、サイズ選びで失敗する可能性が低いです。
もちろん、足のサイズや形はそれぞれ異なるため、実際に試着してみることをおすすめします。
品切れなどで店舗での試着が難しい場合は、返品や交換に対応しているECサイトを利用するのも1つの方法ですよ。
1995年以来、初の復刻モデルとなるインスタポンプフューリー95。
歩きやすさから、リピーターも多く、「毎日履いている」という口コミも多数見られます。
落ち着いたカラーは幅広いコーデとの相性がよく、ヘビロテ間違いなし!

スポンサーリンク
コメント