当ページのリンクではアフィリエイト広告を利用しています。
【PR】

ダイソーのジェルネイルが固まらない?ライトの使い方やオフの方法まで!

ダイソーのジェルネイルが固まらない?ライトの使い方やオフの方法まで! 生活雑貨

オシャレなジェルネイルに自宅で挑戦したい!

ダイソーのジェルネイルで試してみようと思ったけど、固まらないって本当?

ダイソーのジェルネイルはしっかり硬化すれば固まります。

しかし、ジェルやライトの使い方を間違えると、固まらない!という場合があるので注意が必要です。

この記事では、ダイソーのジェルネイルが固まらないと思われている原因と、原因に対処するにはどうしたらいいのかを紹介していきます。

また、自宅でジェルネイルをオフするときに必要な物や手順についても、簡単にですが紹介しています。

今からジェルネイルを始めようと考えている場合は、この記事を参考に道具を揃えれば、損することなく準備できますよ♪

ダイソーのジェルネイルが固まらないって本当?

ネイルが終わって爪を見る人

ダイソーのジェルネイルが固まらないというのは本当でしょうか。

ダイソーのジェルネイルはしっかり固まります。

しかしジェルやライトの使い方を間違えたことで、固まらないという意見もありました。

ジェルネイルが硬化しない、固まらない理由は様々あります。

考えられる原因を見つけて、きちんと硬化した綺麗なジェルネイルを楽しみましょう!

ジェルネイルとは?

まず、ジェルネイルについて簡単に説明します。

ジェルネイルとは、合成樹脂でできたジェル状の液体を爪に塗り、専用のライトを照射して固めるネイルのことです。

ぷっくりとした質感とつやつやした仕上がりで、耐久性にも優れていています。

マニキュアが2週間持てばいい方だとして、ジェルネイルなら3週間から1ヶ月ほどは持ちます。

頻繁に塗りなおしをする必要がなく、お気に入りのデザインを長く楽しめるのはいいですね♪

ネイルサロンに通って施術してもらうのが一般的でしたが、現在は自分で行うセルフジェルネイルも人気です。

固まらない原因はジェルに問題あり?

ダイソーのジェルネイルが固まらない原因は、ジェルにあるのでしょうか?

考えられる原因はこのあたりです。

  • ジェルの種類
  • 保存状態がよくない
  • 別のメーカーのレジンを重ね塗りしている

ジェルの種類

ジェルはそれぞれ役割が違うものを重ね塗りしていきますが、カラージェルは固まるのが遅いと感じるでしょう。

着色料が紫外線の通りを妨げるため、固まるのが遅くなってしまうようです。

保存状態の良し悪し

保存状態が悪いと、どんなものでも状態が悪くなってしまいますね。

封を開けた接着剤やマニキュアが、長期間使わないとどうなるか、誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか。

ジェルを購入して封を開けたら、早めに使い切ることで中身の劣化を防げますよ♪

別のメーカーと混ぜて使用している

別のメーカーのジェルをそれぞれ混ぜて使うことはあまりおすすめできません。

ダイソーだけではなく各メーカーが、同じメーカーで使用することを推奨しています。

トップコートはこちらのメーカー、カラーはあちらのメーカー、といった感じで、色々なメーカーのものをいいとこどりして試してみたいですよね。

試したい気持ちもわかりますが、しっかりと固めるには同じメーカーで揃えて使用していきましょう!

固まらない原因はライトに問題あり?

結論から言えば、「固まりにくい」という事はあっても、「固まらない」ということはありません。

ダイソーには、UV-LEDライトというジェルネイルに使用できるライトが販売されています。

こちらはレジンにもジェルネイルにも使えるライトです。

このライトは、「固まらない」という検索をされている事を見かけます。

ですが、使い方をきちんと工夫すれば何ら問題ありません。

使い方については、のちほど紹介します。

ダイソーのジェルネイルのやり方を解説!

たくさんのポリッシュ

ここからは、ダイソーのジェルネイルのやり方を解説していきます。

以下の手順をご覧下さい。

ジェルネイルのやり方
  • 手順1
    爪を整えて汚れを落とす

    まずは爪をキレイにしましょう。

    爪の形をやすりなどで整え、消毒用エタノールで爪の表面についた油分や汚れを落とします。

    消毒用エタノールは、おうちにある消毒用アルコールで代用してもOK。

  • 手順2
    ベースジェルを塗り、ライトで硬化する

    ライトの照射時間はライトの性能によって変わります。

    硬化できても、表面にべたべたが残っているように見えると思います。これは「未硬化ジェル」と言います。

    この時点では「ベタベタは残っていてOK」と認識していてください。

  • 手順3
    カラージェルを塗り、ライトで硬化する

    ベースジェルが硬化したら、カラージェルを未硬化ジェルの上から塗ります。塗り終わったら、ベースジェルと同様にライトで硬化します。

  • 手順4
    トップジェルを塗り、ライトで硬化する

    カラージェルが硬化したら、トップジェルを塗って硬化。

    硬化が終わったら完成です‼

ジェルネイルのやり方について、それほど難しくないと感じませんでしたか?

基本的には、塗ったら硬化、塗ったら硬化…といった具合に、同じ手順を繰り返すことになります。

硬化にかかる時間、つまりライトを照射する時間は使用するライトによって違うので、始める前にしっかり確認しておきましょう!

ところで、やり方の中に出てきた未硬化ジェルとは何だったのでしょうか?解説します。

未硬化ジェルは固まらないことを想定されている

未硬化ジェルとは、空気に触れて硬化しない表面のジェルの事です。

この上から次のジェルを塗ると、ジェルとジェルの密着度が上がり、ネイルの耐久性が上がります。

つまり、1番上の層であるトップジェルを塗って未硬化ジェルが残った場合、この未硬化ジェルは必要ないので、拭き取らなければなりません。

適当に拭き取ると仕上がりが汚れてしまうので、専用のジェルクリーナーや消毒用エタノールなどで拭き取るようにしましょう。

また、アレルギーを引き起こす可能性があるので、直接手では触らないようにしてください。

ダイソーのジェルネイル用ライトの正しい使い方は?

女性が手を重ねている

ダイソーのジェルネイル用ライトは正しく使うときちんと固まるので、使い方をお伝えしていきます!

ダイソーのジェルネイル用ライトは、かなりコスパのいい商品です。

上手に使って、ネイルをキレイに仕上げましょう!

正しい使い方を項目ごとにお伝えしていきますね♪

  • 硬化時間を長く見積もる
  • 照射する角度を自分で調整する
  • 【おまけ】USB端子さえあればどこでも使える

硬化時間を長く見積もる

ダイソーのジェルネイルをしっかりと固めるには、硬化時間を長く見積もりましょう!

ダイソーのUV-LEDライトは、他のライトと比較すると照射が少し弱いみたいです。

そのため、ジェルネイルの硬化にも、通常より多く時間がかかってしまいます。

こちらは、通常よりも長めに照射して対処しましょう。

プラス1分くらい多く照射時間をとって硬化すれば、きちんと固まりますよ♪

照射する角度を自分で調整する

ジェルネイルをしっかり固めるために、コンパクトで手軽に扱えるダイソーのUV-LEDライトのメリットを活かしましょう。

ダイソーのUV-LEDライトはスタンド型とハンディ型に使い分けることが出来ます。

最初はスタンド型で照射したら、ムラが出ないように途中でハンディ型に持ち替えて、側面などに均等になるようにライトを当てていきましょう。

やり方を工夫すれば、均一にライトを当てることが可能です!

ダイソーのジェルネイルを自宅でオフする方法と準備物

女性の手

ダイソーにある物を使ってジェルネイルを自宅でオフできますよ♪

ジェルネイルは、普通のネイルマニキュアのように除光液では落とせません。

「アセトン」という成分が入ったネイルリムーバーでなければ落ちないのですが、これはダイソーでも販売されています。

つまり、ダイソーに行けばジェルネイルに必要な物は全て揃えられるということです!さすがの品揃えですね。

ジェルネイルをオフする時に必要な物

では、自宅でジェルネイルをオフする方法を紹介します。

まずは、用意するものから確認していきましょう。

ジェルネイルをオフするのに用意するもの

  • アセトンを含んだネイルリムーバー
  • コットン
  • アルミホイル
  • ビニール手袋

ご家庭にありそうな物が多いですね。

もしも不足がある場合は、ダイソーで一通りそろえてしまいましょう。

ジェルネイルを自分でオフする手順

  1. ジェルの表面を削る
  2. コットンにアセトン入りのネイルリムーバーを染み込ませる
  3. コットンが爪に当たるようにしてアルミホイルを巻く
  4. そのまま15分待つ。ビニール手袋をするとよいかも
  5. ふやけたジェルを取り除く
  6. 剝がした後の爪をケアする
  7. 手を洗う
  8. 完了!

アルミホイルが出てくるのは驚きですが、これなら自分でもできるかな?という印象で思ったより簡単そうですね。

除光液で拭き取るだけというわけにいかないのはネックですが、アルミホイルを巻いてビニール手袋を巻けば、あまり動きも制限されずに済みそうです。

もっと楽してネイルオフしたい時のダイソーアイテム

自宅でネイルオフの方法は簡単ですが、細かい作業が少し多いですね。

ダイソーにはもう少しだけネイルオフを楽にしてくれる商品があるので紹介します。

ジェルネイルオフホイル

1つ目はジェルネイルオフホイルという商品です。

コットンとホイルが一体になっています。アルミホイルを切ったり、コットンを指に当てたままホイルを巻いたりといった手間が省けます。

ネイルオフ用にアルミホイルを購入するなら、こちらを購入することを検討してもよいでしょう。

ネイルオフシリコーンカバー

ネイルオフシリコーンカバーは、指サックのような形状をしたシリコーンカバー。

リムーバーを含ませたコットンをカバーの中にセットし、コットンが爪に当たるように指を入れると程よいフィット感で、カバーをはめたままでも指先を使えます。

アルミホイルと違って使い捨てではなく、洗って繰り返し使えるのも無駄がないですね。

ダイソーのジェルネイルは固まらないって本当?まとめ

ネイル完成写真
  • ダイソーのジェルネイルはきちんと固まる
  • 固まらない場合は、ジェルやライトに原因があることも考えられる
  • ダイソーのジェルネイルのやり方は、爪を整えて汚れを落とすベースジェルを塗りライトで硬化カラージェルを塗りライトで硬化などの手順
  • 未硬化ジェルは固まらないのでジェルクリーナーや消毒用エタノールで拭き取る
  • ダイソーのジェルネイル用ライトの正しい使い方には、硬化時間を長く見積もる照射する角度を自分で調整するなどである
  • ダイソーのUVーLEDライトを正しく使えばジェルネイルは固まる
  • 自宅でジェルネイルをオフするのに必要な物はダイソーで揃えられる

ダイソーのジェルネイルが固まらないのには、正しい使い方ができていないからだったのですね。

ネイルサロンに行くのはお金がかかるしハードルが高い…と思っていましたが、自宅で塗ってオフまで自分で面倒を見れるなんて、びっくりですね。

ジェルネイルに必要な物は、ダイソーで一通り揃えられ、カラージェルなんて本当にたくさん種類があるんですよ♪

ジェルネイルに挑戦したいと思ったら、今が始め時です。必要な物をしっかり揃えて挑戦してみましょう!

コメント

advanced-floating-content-close-btn