FC2ブログ

kurumido

納品してきました。  



いよいよ明日(2月1日)から、石田屋さん家でくるみど展が始まります。
日、月、水と3日間納品に行ってきました。
SHOPさんに自分たちの作品を置いてもらうのは初めての試みで・・・
ちょっとドキドキしています。
















石田屋和座店さんの癒しの空間のなかでのくるみどを楽しんでいただけたら
うれしいです。
壁や床、ソファーの上・・・イランの手織り絨毯”ギャベ”に囲まれています。
これがまた、木との相性抜群なんです・・・













     *******   2月17日(日)には、くるみど2人もお店にお邪魔させていただく予定です。  *******   







category: 活動

tb: 0   cm: 0

石田屋さん家でくるみど展・・・  



2月1日~2月28日の1ヶ月間にわたって行われる、くるみど展のフライヤーができました。
住所をお聞きしているお客様には、早速送らせていただきました。
お時間がありましたら、ぜひ足をお運びください。

石田屋・和座店さんは、打合せで初めてお邪魔させていただきましたが・・・
靴を脱いであがる、とても居心地のいいお店でした。
店長さんをはじめスタッフさんも、とても明るくやさしい雰囲気で迎えてくれます。

寒い冬の季節・・・
石田屋さん家でほっこりあたたかい時間を過ごしにいらしてください。
くるみどスタッフ2人は常駐しませんが、何回かはお邪魔させていただこうと思っています。











「石田屋さん家でくるみど展」      2月1日(金)~2月28日(木)10:00~19:00

石田屋  和座店           石川県能美市大成町リ56    TEL   0761-55-3737











category: 活動

tb: 0   cm: 0

仕上がりました・・・6  



12段の引き出しものです。


















引き出しサイズ・・・縦27×横33×高3.5cm  4段ずつ中の仕切りが違っています。
まったく仕切りのないタイプ。
中央に1本仕切りを入れたタイプ。
2本仕切りを入れたタイプ。の3パターン作りました。









つまみは、プラスチック製の昭和の未使用品ですが、経年によるくすみやすれがあります。
これが古びた感をさらにUPしてくれています。
全体のサイズは・・・縦27×横38×高59cmです。
どっしりと、存在感があります。


category: 製作

tb: 0   cm: 0

仕上がりました・・・5  



棚・・・

棚の1マスのサイズが縦33×横5.5×奥行き26cm
A4サイズのファイルやちょっとした雑誌が入ります。
下の引き出しサイズは、縦26×横29×高6cmです。
全体のサイズは、縦28×横32×高48cmです。






















category: 製作

tb: 0   cm: 0

仕上がりました・・・4  



前後どちらからでも引き出せる小引き出しです。












3段と5段の2パターンあります。
引き出しの前と後ろにネームプレートを付けてあります。
引き出しサイズ・・・縦32×横24×高5cm、A4サイズの紙ものピッタリです。
学校からくるお便りを整理するのにとても便利!と
引き出しものはお母さまたちに人気です。


サイズ   3段・・・縦32×横26×高22cm    5段・・・縦32×横26×高35cm



category: 製作

tb: 0   cm: 0

仕上がりました・・・3  




道具箱にいいかなぁと思い、ふた付の箱を作ってみました。
サイズ違いで、3タイプあります。
3つ積み重ねると、とても存在感があります。
個人的には・・・1番のお気に入りです。














サイズ   大  縦12×横40×高14cm   中  縦11×横35×高12cm  小  縦9×横30×高10cm










category: 製作

tb: 0   cm: 0

仕上がりました・・・2  













ポストカードがちょうどいい具合に入る仕切箱です。
古材を使っているので、ジャンクな仕上がりになっています。
イベント仲間からは、フライヤー入れやペン・はさみなどの道具入れに便利!
という声をいただいています。
あるパタンナーさまは、何ヶ月も待っていただいて購入してもらいました。
本当にありがたいことです。


サイズ     縦16×横31×高10cm











category: 製作

tb: 0   cm: 0

仕上がりました・・・1  



今年の初イベントに向けて、毎日製作しています。
いくつか仕上がったので紹介します。
新作あり・・・定番あり・・・
気に入っていただけるものがあれば、うれしいです!











ポストカード・フライヤーを入れる棚をイメージして製作しました。(CDも大丈夫です)
棚は2列で10段ありますが、棚板が取り外せるので段数を変えることができます。
1番下は、引き出しになっています。
つまみは、プラスチック製、チープ感がたまりません。
昭和の未使用品を使っています。
小ぶりなので、テーブルや台の上におけるサイズです。

サイズ   本体    縦16×横30×高40cm   引き出し  縦15.5×横27.5×高4cm











category: 製作

tb: 0   cm: 0

明けましておめでとうございます。  


年末の挨拶もないまま新しい年を向かえてしまいました。
改めて、明けましておめでとうございます。
どうぞ今年もよろしくお願いします。


お正月ぐらいはボーッとゆっくり過ごしていたいのですがそうも言ってられず・・・
というのも、今までお付き合いいただいた方々から、いいお話をいろいろいただき
早速2月から活動開始です。


2月1日~2月28日 石田屋和座店さんでくるみど展を開催させていただきます。
テーマは ”箱モノ” ただいま、汗を流して製作中!!!









2月9日(日)10日(日) 金沢市ものづくり会館 くらふと市に出展します!

後日、フライヤー・詳細などお知らせさせていただきます。
寒い冬のイベントになりますが、是非お越しいただければと思います。


お店の方も・・・
古道具いろいろ入荷しております。
年末に、少し模様替えもしてみました。
能登の方へ起こしの際は、是非のぞいて見てください。
冬の能登もいいものですよ!





category: 活動

tb: 0   cm: 0