2012/04/28 Sat. 23:51 [edit]
シルバーの写真たて見つけました。
古いものです。
上品でかわいくておしゃれなかんじ・・・
うしろの留めの部分も素敵!
写真ではわかりにくくてすみません。
△
2012/04/28 Sat. 23:44 [edit]
アルミの給食トレイです。
地域によって形が違うようです。
これは、長方形です。
現在、8まいありますよ。
△
2012/04/28 Sat. 23:39 [edit]
かごものはいつも人気です。
前回のイベントでは、給食かご、ピンクの子供用の買い物かごが
あっという間にお客さまのもとへ・・・
今回は、青いワイヤーかごが手に入りました。
次のイベント(ポッケまーと)に持って行きます。
早いもの勝ちですよ~。
△
2012/04/28 Sat. 23:30 [edit]
けやきのお皿見つけました。
軽いけど、厚みがあり、しっかりしています。
汁物を入れても大丈夫です。
我が家では・・・
植木鉢の受け皿にちょうどいいサイズだったので、
もったいないかなと思いながらも・・・使っちゃいました。
△
分銅 
2012/04/28 Sat. 23:20 [edit]
白い陶器の分銅です。
30と書いてあるのは、たぶん重さを表していると思います。
家のキッチンはかりで量ってみたら・・・
120グラムありました。
ペーパーウエイトにどうですか・・・
△
2012/04/12 Thu. 10:50 [edit]
年期のはいった道具たちです。
のこぎり、かなづち、きり、、、
職人さんとともにいい仕事をいっぱいしてきたんだろうなぁ~
職人さんの汗や苦労、人生を感じます。
△
2012/04/12 Thu. 10:42 [edit]
アルミ製のゼリー型です。
ボタン、アクセサリー入れにどうですか・・・
△
2012/04/12 Thu. 10:35 [edit]
定番商品、カフェボード!
くるみどが木工職人として活動を始めたときからの人気商品です。
たくさんの方にお買い上げいただきました。
ありがとうございました。
もう、何枚つくったか覚えていません・・・
今年も、もちろんつくり続けています。
色は白と茶、茶はその時々で微妙に違いがあります。
持ち手の部分もときどき変えています。
レザーだったり金具だったり・・・
△
2012/04/12 Thu. 10:26 [edit]
なつかしぃ~昭和のにおいがぷんぷんするヘアーピン見つけました。
女の子に人気まちがいなし!
止めの部分もチープなかんじ・・・
△
2012/04/12 Thu. 10:20 [edit]
建築資材やさんの倉庫の片隅に・・・
ほこりだらけで忘れ去られていました。
ひと目で気に入り、Get!
大・中・小と微妙にサイズが違います。
△
| h o m e |
n e x t »