オーダーについて~ 
2020/01/17 Fri. 08:24 [edit]

:::::: 石田屋さん家でくるみど展 :::::
展示してあるkurumido製作の家具や箱モノはすべてオーダー可能となっております。
背を高くする、横を長くする、棚板を増やす、減らす、扉を付ける、引き出しにする、、、
ご希望のサイズ、デザインに変更可能です。
強度の問題、価格、納期などご相談させていただきます。
カラーはジャンクな白、茶、濃い茶、薄茶の4色です。
お店に色見本を用意しておりますので、ご覧ください。
2月1日(土)、2日(日)、3日(月)はオーダーのお客様とじっくりお話ができるように予約制とさせていただきました。
予約のお問合せはお電話、メール、メッセージで受け付けております。
石田屋 TEL 076-280-4800 mail saigawa@ishitaya.om
kurumido TEL 090-5682-3764 mail kurumido1112nmk@yahoo.co.jp
お気軽にお問合せ下さい。


予約制とさせていただいた3日間以外の日もオーダーのご相談はさせていただきます。
2/9日、16日、23日、 3/1日の日曜日はぼくらが直接お話を伺います。
日曜日以外は石田屋スタッフがお話を伺います。
どうぞよろしくお願い致します。
category: 製作
アトリエ・シャツケース type1 
2019/01/26 Sat. 09:34 [edit]


size W913 D480 H705mm




size W875 D475 H90mm
全面は5mmのガラス板を使用しております。
上に持ち上げて簡単に取り外し可能です。
このデザインは古ものによくある糸ケースの引き出しと同じデザインになっております。
単なる収納だけでなく、見せる収納としても活用できます。

全面の細く仕切られた部分にはソックスやハンカチ、時計やアクセサリーなどの小物を…
広い部分にはお洋服をショップ風に収納できます。

趣味のコレクションケースとしてもいかがでしょう~
底板も12mmを使用しております。器などの重さのあるものも安心して収納できます。
こちらはサンプルデザインになります。
2月1日よりオーダー開始となります。
お客様仕様にサイズの変更、棚数の変更など…ご相談させていただきます。
お気軽にお声かけ下さい。
category: 製作
制作室より~ 
2018/05/18 Fri. 08:24 [edit]
2月の石田屋さん家でくるみど展では予想以上のオーダーをいただきました。
今月は第1段納品月!
只今納品日を調整しているところです。
いくつか仕上がったお品を紹介させていただきます。


3年計画でお部屋の壁に棚を設置されているUさん!
昨年に引き続き今年もオーダーいただきました。
今回はコーナー部分も製作しました。
デザインと強度のバランスを探りながら良い感じに仕上がりました。

器を収納したいという事で見せる収納にこだわりました。
見本の棚は木の扉だったのですが…ガラス扉に変更し中に仕切り板を入れ、2段に活用できるようにしました。
きっと素敵な器が並びそうです…



素敵なギャラリーをお持ちの若いご夫婦から、ロ箱のオーダーをいただきました。
大、小 いろいろ…kurumidoでも定番となった人気アイテムです。
縦に置いたり、横に置いたり、並べ替えることで空間の雰囲気を変えることができます。
素敵に活用されているところをちょっと覗いてみたいです…
2月以降も随時オーダーを伺っております。
遠慮なくお問い合わせください。
category: 製作
製作室より ~ 
2017/11/09 Thu. 08:26 [edit]
ぼくたちは古びた素朴な木工雑貨、家具を作っております。
どうぞ、ご覧ください。

小っちゃなナナメのパーツトレイチェスト

試験管たてのフラワーベース

仕切りトレイ

カードスタンド

パーツトレイチェスト

アトリエチェスト
category: 製作
オーダー受注について… 
2017/05/06 Sat. 13:36 [edit]
先日、5月6月のOPEN日はオーダーをお受けします!とお伝えしました。
早速、オーダーをいただき、順に製作に取り掛かっております。
今日は、4月にお届けしたオーダーのお品をご紹介したいと思います。

こちらのテーブルは天板のサイズを自分仕様にオーダーいただきました。
下に雑誌を入れる棚が欲しいという事でお付けしました。
4面どこに座っても、棚に足がぶつからないようにデザインしました。

アトリエチェストのロングサイズです。
床から置きたいということで脚を長くしました。床との空間部分にカゴやハコなどを置くと収納力UPです。
カラーを白、つまみは金具ではなくレザーをお選びになりました。
キッチンでお使いになられるようです…

横長の棚は、ご自宅のソファーの後ろにおいて、お子様の道具を片付けるスペースに使うとのことでした。
ソファーより高くならないように、サイズをオーダーされました。

コミック本やDVDをたくさんお持ちのお客様!お部屋の壁に収納棚を取り付けたいとのこと…
きっちりサイズを測ってのオーダーでした。

左のパタパタチェストは奥行や横幅のサイズを替えられたリ、棚数を増やしたり、減らしたり、背板を付けたり、なしにしたり、扉も付けたり、付けなかったり、いろいろ楽しめます。
こちらのお客様は、下の棚に扉を付けたいという事でした。
なかな既製のお品にはないサイズ、デザインをお考えの方…
是非この機会にご相談いただければ~と思います。
細かいこと(お支払・納期・お渡しetc…)はお会いした時に詰めたお話が出来ると思います。
どうぞよろしくお願い致します。
category: 製作